窪田正孝&二階堂ふみ主演の朝ドラ『エール』第105話のネタバレあらすじと感想をまとめてみた。
目標を見失った音のために、裕一は鉄男に詞を書いてもらい、音への思いを音符にのせて歌をつくる。
そしてある日、裕一は音を連れて教会にやってきて…。
朝ドラ『エール』第105話のあらすじ
目標を見失った音(二階堂ふみ)のために、裕一(窪田正孝)は鉄男(中村蒼)に詞を書いてもらい、音への思いを音符にのせて歌をつくる。
そしてある日、裕一は音を連れて教会にやってくる。裕一は音に、教会でクリスマスのときに開催することになった慈善音楽会で、音のためのつくった歌を歌ってほしいとお願いをする。
子供達に歌を教えて、音楽の楽しさを思い出す音。
そして、いよいよ、音楽会当日に…
朝ドラ『エール』第105話のネタバレ
音はマリア園の教会に行き、子供たちに音楽を教えることになった。
裕一は発表会に向けて曲を作り音に渡した。
音は裕一が作った曲を歌い、合唱している子供たちに会った。
音は子供たちに歌を教えて、裕一は子供たちにハーモニカを教える。
華は自分の気持ちがわからないと吟に相談した。
慈善音楽会当日、裕一は思いっきり楽しもうと音に告げる。
千鶴子も教会にやってきて舞台には大きな混乱もなく進んでいると音に話す。
音がピアノを弾き、子供たちは「きよしこの夜」を合唱した。
裕一が指揮をして子供たちはハーモニカで「ジングルベル」を演奏する。
藤丸と久志は歌を歌い会場は拍手に包まれる。
裕一はみんなの前で挨拶して音楽には様々な力があると語った。
音楽家として続けてこられたのは音のおかげだと話し、音が舞台に上がる。
音は歌を歌い、これまで裕一と歩んできた日々を思い出す。
会場は拍手に包まれ、音は感謝を込めてお辞儀をした。
華は音の歌を聴けてよかったと音に話す。
音楽は人に喜びをもたらすと華に話し、歌で伝えていきたいと告げる。
音は華に夢が見つかったら全力で応援すると伝える。
裕一は華と音を連れてバンブーでの打ち上げに向かう。
音は教会を見つめてゆっくりと戸を閉めるのだったーー。
朝ドラ『エール』第105話の感想
音が子供たちに音楽を教える、これが本当にやりたかったことじゃないかと思う。
音が子供たちに歌を教えている時、本当に生き生きしている。
いよいよ慈善音楽会の日、楽しくなる。
音の歌声はやっぱり綺麗だ!
まとめ
朝ドラ『エール』第105話のドラマレビューはいかがでしたでしょうか?
裕一は音に、教会でクリスマスのときに開催することになった慈善音楽会で、音のためのつくった歌を歌ってほしいとお願いをする。
子供達に歌を教えて、音楽の楽しさを思い出す音。
そして、いよいよ、音楽会当日になった。
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎