織田裕二&中島裕翔主演の月9ドラマ『SUITS2』第4話のネタバレあらすじ と感想をまとめてみた。
甲斐(織田裕二)のもとに1枚の訴状案が届いた。
差し出し人は、甲斐とは何かと因縁深い弁護士・富樫文弘だったーー。
月9ドラマ『SUITS2』第4話のあらすじ
甲斐(織田裕二)のもとに1枚の訴状案が届く。
差し出し人は、甲斐とは何かと因縁深い弁護士・富樫文弘(髙嶋政宏)だった。
大輔(中島裕翔)は、秘密を抱えたまま真琴(新木優子)と交際することができず、彼女と別れた。
同じころ、大輔を貸してほしいと上杉(吉田鋼太郎)から指示された蟹江(小手伸也)だったが、見栄を張った結果、大輔は自分の案件を手伝っていると嘘をついてしまう。
辻褄を合わせるために、さっそく甲斐に大輔を借りたいと申し出る蟹江。
甲斐は、大輔が真琴との別れから立ち直っていないことを知ると、失恋の傷は仕事で癒せ、と言って蟹江に貸し出すことに。
富樫の呼び出しに応じた甲斐は、『コースタル・モーターズ』訴訟の話を切り出される。それは、コースタルの自動車に乗っていた運転手が事故死した件だった。
遺族はボンネットの欠陥を疑っていたが、コースタルと代理人弁護士の甲斐は、欠陥はないと主張し勝訴していた。
ところが、実はコースタルの自動車には欠陥があり、一部関係者がそれを認識していたことを示す社内メモが見つかったと言うのだ。
富樫は、コースタルが重大な事実を隠蔽していたとして、損害賠償請求を行うと同時に、それに加担した甲斐も訴える、と言い放つ。
甲斐から報告を受けたチカ(鈴木保奈美)は、上杉がコースタルの神崎社長(伊藤正之)と親交があることに触れ、公になる前に事実確認をするよう甲斐に命じるが……。
月9ドラマ『SUITS2』第4話のネタバレ
蟹江は上杉からもらったレコーダーのお礼を言いに上杉のオフィスにきた。
ファームの情勢が変わって蟹江は上杉に取り入ろうとしていた。
上杉は大貴を貸してくれと蟹江に頼んだが甲斐のお気に入りである大貴を上杉に預けることを渋る。
上杉にうまく操られた蟹江は甲斐に大貴を貸してほしいとプライドをかなぐり捨てて頼んだが断られる。
その頃、大貴は真琴のことを見つめていて甲斐は蟹江に大貴を貸した。
大貴の失恋の傷を癒すために蟹江に預けた甲斐。
甲斐は玉井から訴状を渡されてとある駐車場にやってくる。
甲斐の前に現れたのはライバル弁護士の冨樫文弘で「コースタル・モーターズ」の欠陥車による事故を証明するメモを見せられる。
「コースタル・モーターズ」は事故に関わる重要なことを隠していると冨樫は睨み損害賠償請求をすると宣言した。
甲斐はそのメモをチカに見せてチカはこの件が上杉に知られたら責任を追求されて追い詰められると話す。
「コースタル・モーターズ」の弁護をどうするか頭を悩ませる甲斐。
大貴は蟹江と食事を食べにいきスパゲッティの専門店に行ってこの店が店名もメニューもパクっていると話す。
一方、甲斐は玉井に倉庫の中から「コースタル・モーターズ」の事故に関する重要書類を探して欲しいと頼む。
「コースタル・モーターズ」の社長・神崎に会いにきた甲斐はメモを神崎に見せて自分のせいだと言うならクビにするように要求した。
資料に矛盾がないか調べるようにと大貴に頼んだ。
甲斐は「コースタル・モーターズ」に正式に契約を切られてこれより先は守秘義務がないとチカに話す。
玉井の仕事を大貴が手伝い真琴と別れたことを告げる。
真琴と別れてよかったと玉井は大貴に言い真琴なら大丈夫だと話す。
大貴は蟹江の案件へと急ぎ、オキラク・イタリアンを人気のパスタ店をパクッたとして訴えた。
顧客のワガママ・イタリアンとオキラク・イタリアンでは天と地の差があると蟹江は激怒しながら言いオキラク・イタリアンの社員は似てないなら問題ないですねと悠々と告げる。
蟹江は世論わ味方につければ勝てると大貴に言い大貴は蟹江のオフィスを出ていく。
甲斐のオフィスに上杉が現れて甲斐の力を必要としていると言った。
甲斐は上杉にトラブルがあったことはひた隠しにする。
玉井は真琴とレストランに行ってマッチングアプリで新しい男を見つけたらいいとアドバイスする。
解決策が見つからず甲斐は頭を抱えていた。
倉庫にやってきた甲斐は裁判で遺族を傷つけたことを悔やんでいた。
真相を究明したいと甲斐は玉井に告げ玉井は一枚残らず確認すると話す。
「コースタル・モーターズ」の女子社員が事故が起きた直後に解雇されていたのが引っかかっていた大貴は甲斐に報告した。
女子社員は事故を起こした車が欠陥車だったことを社長に直接内部告発して解雇されたことを証言する。
甲斐の前に冨樫が現れて「君は終わりだ,,,」と言って去っていく。
甲斐は遺族に対して示談金を支払うとチカに言い、うまくいかなかったらファームと甲斐も終わると告げる。
一方、蟹江はオキラク・レストランの社長に宣戦布告をして社員はパクリだと涙ながらに認めた。
そんな中、甲斐は神崎の前に現れて内部告発した女子社員に会ってきたと伝えた。
神崎が遺族に賠償金を払って謝罪をしなければ告発すると甲斐は告げる。
「あなたがやるか、私がやるか、どっちにします?」と甲斐は神崎に言う。
蟹江は大貴を泥風呂に誘って2人は一緒に入り、甲斐と大貴が何かを隠していると感じていた。
真琴のオフィスにやってきた大貴はマッチングアプリをしているのを見つける。
大貴は真琴の良いところを言い、真琴ならきっといい人が見つかると背中を押した。
オキラク・イタリアンは破産申請をして賠償金請求はできなくなってしまった。
大貴はオキラク・イタリアンを買収する策を蟹江に話し蟹江もそれに賛同した。
蟹江は大貴の資料をぶちまけてファイルにレコーダーを忍ばせた。
甲斐のオフィスに冨樫が現れて神崎が賠償金と謝罪をしたことを報告した。
甲斐が隠蔽をしたのではないかと冨樫は疑っていて必ず真相を突き止めると宣言する。
蟹江は甲斐が冨樫に訴えられている事実を知って憤慨して上杉もその事実を知った。
甲斐とチカはこれからどうするのか話し合っていた時に上杉が乱入してくる。
上杉は団結してファームを守ろうと甲斐とチカに告げて出ていった。
その頃、玉井は倉庫で重要書類を発見して唖然としていた。
重要書類には玉井のサインが書かれていたのだったーー。
月9ドラマ『SUITS2』第4話の感想
甲斐はライバル弁護士の冨樫から「コースタル・モーターズ」の車が起こした事故が会社の欠陥車によって引き起こされたものだと追求される。
いくら甲斐でもここまでヤバイ案件は流石に手も足もでないか…。
甲斐は「コースタル・モーターズ」から正式に契約を切られる。
これも甲斐の作戦か、甲斐の次なる一手は…。
裁判で遺族を傷つけてしまったことを悔やんでいる甲斐、意外と繊細なんだな甲斐。
甲斐は内部告発した女子社員に話を聞きに行くが女子社員は証言を拒んだ。
神崎に遺族に謝罪と賠償金を支払わなければ告発すると警告した。
この時の甲斐珍しく怒ってたな、それほど神崎に騙されたことに頭がきてたってことか!
玉井が神崎が隠蔽した書類と同じ物をファームの倉庫から発見する。
この書類がファームにあるということは隠蔽したことと同じになるということか、甲斐とファームの最後になるのか….。
まとめ
月9ドラマ『SUITS2』第4話のドラマレビューはいかがでしたでしょうか?
富樫は、コースタルが重大な事実を隠蔽していたとして、損害賠償請求を行うと同時に、それに加担した甲斐も訴える、と言い放った。
甲斐から報告を受けたチカ(鈴木保奈美)は、上杉がコースタルの神崎社長と親交があることに触れ、公になる前に事実確認をするよう甲斐に命じる。
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎