斉藤由貴主演の朝ドラ『はね駒』第96話のあらすじネタバレと感想をまとめてみた。
4月吉日、とうとうりんと源造の婚礼の日が来た。
花嫁姿になったりんは、父・弘次郎と母・やえにあいさつしようとするが…。
朝ドラ『はね駒』第96話のあらすじ
4月吉日、とうとうりん(斉藤由貴)と源造(渡辺謙)の婚礼の日が来た。
花嫁姿になったりんは、父・弘次郎(小林稔侍)と母・やえ(樹木希林)にあいさつしようとする。
だが、そこへ兄・嘉助(柳沢慎吾)が帰ってきて中断してしまう。
気を取り直して再びりんが両手をつくと、今度は高木みどり(美保純)が飛び込んできて…。
朝ドラ『はね駒』第96話のネタバレ
4月、源造とりんは晴れて婚礼の日を迎える。
徳右衛門と弘次郎は婚礼前に慌てて娘が挨拶することを考えたら緊張していた。
娘が挨拶する儀式はできればやめてもらいたいと弘次郎は徳右衛門に愚痴を言う。
花嫁衣装を着たりんは立派な花嫁御寮になり弘次郎と徳右衛門は感動していた。
その時、嘉助が帰ってきて綺麗な花嫁姿だとりんに告げる。
みどりも祝福に来て騒がしくりんに結婚おめでとうと言った。
りんは自分の家で輿入れすることになり婚礼が家で行われた。
つつがなく婚礼が終わりやえは後片付けをしていた。
りんは結局弘次郎に挨拶ができずやえが代わりに挨拶をした。
弘次郎に感謝を伝えたやえはりんと源造を部屋に通す。
ふたりは弘次郎とやえに挨拶をして、源造の両親にも帰る前に挨拶をすませていた。
源造はこれから両親の代わりにりんを守っていくと約束してりんとともにお礼を言った。
弘次郎とやえは寂しそうな顔を見せていた。
家の庭に出て桜の木を見ていた源造とりんはこれからこの桜の木がふたりの夫婦生活を見守っていくのかと感慨深く言う。
りんのことを6年間見守ってきた源造にりんは感謝を伝え、夫婦としてふたりで生きていこうとふたりは決意する。
源造はりんを抱きしめ、りんも源造の胸に寄り添うのだったーー。
朝ドラ『はね駒』第96話の感想
りんと源造の婚礼の日がやってきて弘次郎と徳右衛門が慌てているのが面白いww
りんが結婚の挨拶をしようとした時に嘉助とみどりが飛び込んできた。
このふたりいずれ夫婦になるんだけど、やっぱり騒がしいところが似てるな💕
婚礼が始まってりんがなぜか凛々しくみえた^ – ^
婚礼が終わってりんと源造は改めてやえと弘次郎に挨拶した。
ラストシーンでりんと源造がこれからふたりの夫婦生活が始まることを予感して抱き合うシーンが感動した。
まとめ
朝ドラ『はね駒』第96話のドラマレビューはいかがでしたでしょうか?
父・弘次郎と母・やえにあいさつしようとするが、そこへ兄・嘉助が帰ってきて中断してしまう。
気を取り直して再びりんが両手をつくと、今度は高木みどりが飛び込んできた。
りんのことを6年間見守ってきた源造にりんは感謝を伝え、夫婦としてふたりで生きていこうとふたりは決意する。
源造はりんを抱きしめ、りんも源造の胸に寄り添う。
第97話では結婚生活初日、りんはいきなり朝寝坊してしまう。
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎