『グランメゾン東京』第4話は、尾花は彼の元カノのリンダが店に来て尾花たちは彼女に高評価の記事を書かせてもらうためにコースの締めの最高のデザートを開発しようとするがなかなか決まらない。
果たして尾花たちはデザートを完成させてリンダを唸らせることはできるのか?
⬇︎前回のあらすじはこちら
グランメゾン東京ネタバレあらすじ4話
プレオープンまであと7日に迫ったある日、リンダに高評価を掲載された店は一年先まで予約が埋まるが酷評されれば店は潰れるという噂。
リンダはプレオープンの日に自分も招待させてもらえないかと話し尾花は招待すると言った。
京野は平古を誘おうとするが、尾花は松井萌絵に「グランメゾン東京」でパティシエとして働かないかと誘った。
あと6日、松井は「グランメゾン東京」にやったきてモンブランを食べたが普通だと言って松井はこの中の誰よりもセンスがあって美味しいデザートを作れると宣言した。
一方の江藤は丹後にグランメゾン東京に若いパティシエを雇ったと話した。
松井はデザートを完成させたが尾花は期待外れだと彼女に言い松井はもう一回美味しいデザートを作るように言ったが尾花はデザートは店の締めの料理で人気を左右する大事な料理だと松井に語り松井は帰っていった。
京野は松井にいい家庭教師がつけばいいと言ってその家庭教師に平古を指名した。
平古はフランスで誰よりも成長してその成長ぶりを尾花に店てけてやれと言い平古は尾花との勝負に意気込んでいた。
プレオープンの日を目指して尾花たちは準備を進める。
平古と松井は締めに会うモンブランを開発していて、尾花たちもモンブランを開発していて平古のデザートに負けないように試行錯誤をした。
プレオープンまであと1日、松井と平古はようやく栗のクリームが完成し後は松井がモンブランに仕上げるだけ…。
18時間を切り、松井はグランメゾン東京に行って尾花たちに自分の作ったモンブランを食べてもらった。
早見はプレオープンの日に松井がデザートを作ることになり松井は喜んだ。
そしてプレオープン当日、尾花と早見はシェフの制服に着替え開店の準備を始める。
オープン直前に早見はスタッフの前に立ちもてなしの心を大事にとみんなに話していよいよプレオープン。
店には平古も来てリンダも最後にやってきた。
早見たちは続々とコース料理をお客様に提供して順調に進んでいたが、突然スタッフの一人の柿谷がいなくなりウニの処理もしていなかった。
京野はお客様をお待たせできるのは15分だといい早見は15分ではできないと言いウニの料理は欠品しようと言ったが、尾花は15分で作ればいいだろ欠品なんてありえないと言って急いで調理を始める。
柿谷は江藤の車に乗り江藤はグランメゾン東京の評判を下げるために柿谷を送り込んだのだ。
尾花たちはウニの下処理に時間がかかり京野は平古に手伝って欲しいと頼む。
平古はウニの下処理を始めその手先は素早かった。
尾花たちはウニの料理を作るのに間に合いコースはデザートに差し掛かりメレンゲのアイスと松井が作ったモンブランを出してお客様は喜んで帰っていった。
SNSでも評判になり江藤は怒り心頭!
リンダはデザートを作ったシェフを呼びリンダはアイスよりモンブランが美味しくて栗の味が引き出されていてコースの締めにふさわしいデザートだったと絶賛した。
松井はこのモンブランは自分が作ったわけじゃなくて平古が徹夜してまで作ったモンブランだと話し尾花たちに謝った。
松井はできるのならここで働かせてくださいと頭を下げて早見は快く承諾した。
そして、江藤は見習いの芹田にグランメゾン東京のレシピをおしえるなら金を払うと言って芹田はお金を受け取ってしまう。
ある日、尾花はリンダが書いた「マリ・クレール・ダイニング」の記事を見て絶賛の記事に早見は喜んでいたが記事には尾花がスーシェフで名前が載ったことでSNSでは風評被害が広がっていた。
リンダは久住に電話でアレルギー事件の犯人について話していて久住は尾花を一番妬んでいる人物が犯人だと目星をつけていてその人物は京野だった!
ある日、尾花は記者にアレルギー事件のことについて聞かれて囲まれていた。
感想
僕は尾花たちが締めのデザートを完成させるために平古が働いているホテルのシェフの松井にデザート制作を頼むが、尾花は納得せずに松井は平古にお願いしてデザート作りに協力してもらっているそんな平古は尾花に認めてもらいたくて松井に協力する。
この関係は平古は尾花の前では素直になれずにいる彼に京野が助け船を出します。
その京野がアレルギー事件を起こした犯人かもしれないと発覚して僕は京野は尾花を認めたと思っていたのですが人間の心はわからないものです。
しかし、これからどうなるかわからないところなので今後も放送を期待して待ちたいを思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
僕の書いたドラマレビューを見て『グランメゾン東京』を好きになってくれたら嬉しいです。
まだご覧になっていない方はこの機会に是非ご覧になってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎
⬇︎次回のあらすじはこちら
⬇︎木村拓哉出演作品の関連記事はこちら