堺雅人主演のドラマ『半沢直樹』特別総集編・前編のネタバレあらすじと感想をまとめてみた。
東京中央銀行・大阪西支店の融資課長である半沢直樹(堺雅人)。
彼は、支店長・浅野(石丸幹二)に押し通された5億円の融資が回収不能となって…。
ドラマ『半沢直樹』特別総集編・前編のあらすじ
やられたらやり返す…あの男がついに帰ってくる!
東京中央銀行・大阪西支店の融資課長である半沢直樹(堺雅人)。
彼は、支店長・浅野(石丸幹二)に押し通された5億円の融資が回収不能となり、全責任を押し付けられてしまう。
半沢は自身の命運を賭け、5億円を回収するべく奔走するが…。
銀行内外での裏切りで絶体絶命のピンチに陥る。
仲間と家族までも巻き込む騒動の結末はいかにーー!?
ドラマ『半沢直樹』特別総集編・前編のネタバレ
東京中央銀行大阪西支店で、半沢直樹は5億円の融資が回収不可能となり支店長・浅野の前で土下座をさせられそうになる。
3ヶ月前、マキノ精機の社長の牧野から融資を打ち切られたら倒産してしまうと泣きつかれた。
悩んだ末半沢は融資を決めたが上司からは反対される。
会議の席で浅野は西大阪スチールの社長・東田満に融資の話し合いをしてきてほしいと頼まれる。
半沢の活躍で本社での5億円の融資を取りつけて浅野は昇進して重役ポストを約束された。
融資部融資課の渡真利は一度しくじれば二度と銀行には戻れないと半沢に警告される。
その後、半沢は西大阪スチールが粉飾決算をして不渡りを出し結果西大阪スチールは倒産した。
5億円の損失は半沢一人の責任だと浅野が銀行内でふれまわり、半沢は窮地に陥る。
浅野に直接半沢に責任を取らせると言い回っていたのではと問いかけ、浅野は開き直り半沢に責任をなすりつける。
そこで、半沢は5億円を回収すると浅野に宣言して回収できた場合には土下座して詫びてもらうと凄んだ。
半沢は西大阪スチールの倒産で被害を被った竹下金属を訪れる。
すると、竹下金属の社長・竹下が首を吊ろうとしていて半沢が必死に止める。
竹下は助かり、半沢は東田から金を奪い返すと竹下に約束した。
そんななか、大阪国税局査察部が東京中央銀行大阪西支店に押しかけてきて統括官の黒崎駿一の命令で西大阪スチールのことを調べていた。
国税局が動いたということは東田から取れるだけの金があると半沢は確信した。
東田を探し当てて半沢は金を奪い返そうとするが東田の愛人である藤沢未樹に邪魔されて東田は逃亡する。
半沢は人事部次長の小木曽に半沢に全責任があると叱責される。
責任をなすりつけられそうになった半沢は必ず5億円を回収すると宣言した。
半沢は西大阪スチールのことを調べて、東田が会社の金を着服して金を着々と自分の懐に貯めていた。
利用されて金を騙して取られた竹下は絶望して木材を叩き壊す。
竹下は騙されたほうが悪いのかなと半沢に聞き、騙したほうが悪いに決まってると告げる。
二人は必ず東田から金を取り返そうと決意した。
半沢と竹下は淡路鋼材の社長・板橋に話を聞きにいく。
東田が海外の5千万円の投資物件を買いつけて海外で悠々と暮らそうとしていると半沢は板橋と竹下に伝える。
国税局査察部が大阪西支店にやってきて東田の巨額の脱税の証拠を血まなこになって探していた。
半沢は部下に西大阪スチールの資料を持ってこさせて板橋と竹下で調べようとしたがフルフェイスを被った何者かに資料を奪われてしまう。
その夜、板橋がフルフェイスの男に頼んで資料を奪っていたことが判明する。
半沢は偽物の資料を板橋につかませて騙した。
半沢が東田が購入した投資物件のことを話した時に板橋が別荘と決め付けていた。
それは、板橋が東田の別荘のことを知っていたからで、彼は東田から多額の金を受け取っていた。
半沢は社員がこのことを知ったら板橋に復讐するだろうと脅し、板橋から海外の別荘のある場所を突き止める。
黒崎も別荘の場所を突き止めて半沢と黒崎はハワイに飛んだ。
しかし、東田は何者かの手引きですでに逃亡した後だった。
さらに、黒崎によってハワイの別荘は差し押さえられて半沢は憤る。
「やられたらやり返す…倍返しだっ!」と半沢は黒崎に宣戦布告した。
半沢は浅野から裁量臨店の話を聞いて驚愕する。
急な裁量臨店の話が持ち上がり半沢は時間がない中で準備を進める。
小木曽は浅野と共に大阪西支店の裁量臨店を計画し、初日に半沢らが用意した資料を次々と不正に抜き取り、書類に不備があるように仕組んで糾弾した。
半沢は小木曽に糾弾されていよいよ反撃を開始する。
小木曽たちが故意に審査対象を選んでいることを半沢は追求したが小木曽に叱責される。
裁量臨店の最終日、議事録がどこにもないと小木曽たちは騒ぎ半沢は確かに入れていたと答えるが聞く耳を持たない。
半沢が今朝は確かに議事録が入っていたと言い、夜中までリストを作成して議事録がないことに気づく。
そんな資料は何の証拠にもならないと小木曽は怒り半沢は日付の入った新聞と照らし合わせて今朝まで議事録があった証拠を見せる。
全員の資料を改めた結果、小木曽が資料を抜き出していたことが明らかになる。
中西が小木曽が資料を抜き出している姿を目撃して口止めをした時の会話の音声も証拠として突き出す。
半沢はこのくだらない裁量臨店がなぜ行われたのか必ず追求すると浅野に宣言した。
そして、竹下から連絡があり浅野と東田が密会している写真を見せられて東田と浅野がグルだったことが判明する。
あとで調べると、浅野と東田が中学の時の同級生だったことが明らかになり浅野の入れ知恵で5億円の融資を無理に通して東田から見返りの金を受け取って協力したのだと推理する。
「やられたらやり返す…10倍返しだっ!」と半沢は宣言する。
浅野は東田と共謀して金を受け取ったことをメールで脅迫された。
半沢を疑い、東田は同級生として会っていたとシラを切ろうとした。
半沢と竹下は東田に10億円以上の隠し財産があることを話したが、東田は自己破産申請して手出しできないようにした。
浅野の机にニューヨーク銀行の通帳を隠していると知った半沢は仲間と協力して本に隠してあった通帳を見つけ出す。
通帳には藤沢未樹の個人口座から5千万円が振り込まれたことが記録されていた。
東田は藤沢に浅野へ5千万円を振り込ませたことが分かり、半沢は藤沢に板橋と二人でいる写真を見せる。
これを見せたら東田は怒って殺されるかもなと半沢は藤沢を脅したが藤沢は口を割らなかった。
一方、大和田暁によって半沢の出向が決まり半沢は窮地に陥る。
半沢はもう一度藤沢に会い彼女がネイルサロンを開業させるための融資の相談を持ちかける。
半沢の熱意に動かされて藤沢は半沢を利用することにした。
だが、藤沢は国税局に寝返り東田の隠し財産の場所を話してしまう。
このままだと東田の隠し財産は国税局に差し押さえられて半沢は5億円を回収できなくなる。
半沢は花に父親が死んだ本当の理由を話す。
半沢の父・慎之助は「半沢ネジ」というネジ工場を経営していたが見切りをつけた産業中央銀行から融資を打ち切られて絶望して首吊り自殺をした。
最初は父親を死に追い込んだ銀行を恨んでいたが家族を救ってくれたのも銀行だったと半沢は花に話す。
誰かの力になれる銀行員になりたい、金のために誰かが死ぬなんて間違っていると半沢は訴える。
その話を聞いた花は半沢を全力で支えていこうと決意した。
国税局は東田の潜伏先にガサ入れに来て東田は藤沢に隠し財産が入金された通帳を渡す。
藤沢は黒崎に通帳を渡し、半沢は浅野から出向を命じられる。
藤沢と連絡できず、もうダメかと思ったその時藤沢から半沢へ郵便が届く。
中には東田の隠し財産が入った口座の通帳が入っていて、半沢は藤沢に感謝した。
半沢は藤沢と取引して、東田が国税局のガサ入れの時に必ず藤沢に通帳を渡すはずだと踏んでいた。
藤沢は国税局とも取引をしていて、そっちになびく可能性もあったが結局彼女は正々堂々店を開業すると決意する。
いよいよ決戦の時、半沢は東田のいるクラブに行き先程東田の隠し財産を全額差し押さえたと東田に告げる。
東田は藤沢が裏切ったと知り激しく動揺して半沢に襲いかかるが半沢は剣道で東田を制圧する。
「金で人がついていくと思ったら大間違いだ、お前は社長の器じゃない!」と半沢は東田に告げ、東田は絶叫した。
次は浅野、半沢は浅野に呼び出されて東田から見返りをもらっていた証拠を突きつけて追い詰める。
浅野を刑事告発して徹底的に糾弾すると半沢は宣言した。
その時、浅野の妻・利恵が支店長室にやってきて浅野のことを心から心配して半沢によろしくお願いしますと泣いて頭を下げた。
それでも、半沢は浅野を許さず突き放した。
しかし利恵につかまれた手の感触が忘れられず半沢は本部の営業第二部の次長に人事部に働きかけて異動させるように命じた。
半沢は浅野に約束通り土下座させる。
こうして半沢は東京中央銀行の本部に栄転して廊下を歩いてきた大和田に挨拶する。
実は、半沢の父親を死に追いやった銀行員は大和田で半沢は目をギラつかせて大和田を睨んでいたーー。
ドラマ『半沢直樹』特別総集編・前編の感想
やられたらやり返す…「倍返しだ‼︎」あの男がついに帰ってきた!
大阪西支店の融資課長・半沢は5億円の負債を回収できずに浅野支店長に全責任をなすりつけられた。
浅野はムカつく上司だな、自分で責任を取らず半沢に全責任をなすりつけるなんて!
半沢は竹下とともに東田の行方を追っていた。
東田から金を奪い返せるか、こう考えただけでドキドキするな💓
半沢は浅野が東田と共謀して計画倒産を実行して多額の金を見返りとして受け取っていたことが明らかになり、「10倍返し」をすると宣言する。
このシーンが一番燃えたな、半沢の鋭い目が頭から離れない(^O^☆♪
半沢は浅野に東田に見返りをもらっていた証拠を突きつけて本部の営業第二部の次長ポストを勝ち取った。
半沢も浅野を利用して本部に栄転したか….。
そして、半沢は本部で大和田と遭遇して父親をしに追いやった大和田の顔を思い浮かべていた。
いよいよ次回、宿敵の大和田との直接対決でさらに胸アツな展開にワクワクするぞっ❗️
まとめ
ドラマ『半沢直樹』特別総集編・前編のドラマレビューはいかがでしたでしょうか?
半沢は自身の命運を賭け、5億円を回収するべく奔走した。
銀行内外での裏切りで絶体絶命のピンチに陥る。
仲間と家族までも巻き込む騒動の結末は浅野に不正の証拠を突きつけて本部の栄転を果たした半沢。
次回は宿敵・大和田との直接対決だ!
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎
ドラマ『半沢直樹』特別総集編・後編ネタバレあらすじ 100倍返しだ!