監督スティーブン・スピルバーグ&主演タイ・シェリダンとオリヴィア・クックの映画『レディ・プレイヤー1』のネタバレあらすじと感想をまとめてみた。
貧富の格差が激化し、多くの人々が荒廃した街に暮らす2045年の世界。
この時代では世界中の人々がアクセスするVRの世界「OASIS(オアシス)」に入り、理想の人生を楽しむことが若者たちの唯一の希望だったが….。
目次
映画『レディ・プレイヤー1』のあらすじ
貧富の格差が激化し、多くの人々が荒廃した街に暮らす2045年。世界中の人々がアクセスするVRの世界「OASIS(オアシス)」に入り、理想の人生を楽しむことが若者たちの唯一の希望だった。そんなある日、オアシスの開発によって巨万の富を築いた大富豪のジェームズ・ハリデーが死去し、オアシスの隠された3つの謎を解明した者に、莫大な遺産とオアシスの運営権を明け渡すというメッセージが発信される。それ以降、世界中の人々が謎解きに躍起になり、17歳の孤独な青年ウェイドもそれに参加していた。そしてある時、謎めいた美女アルテミスと出会ったウェイドは、1つ目の謎を解き明かすことに成功。一躍オアシスの有名人となるが、ハリデーの遺産を狙う巨大企業IOI社の魔の手が迫り……。
(出典:映画.com『レディ・プレイヤー1』)
映画『レディ・プレイヤー1』のネタバレ
レディ・プレイヤー1のネタバレあらすじ:起
2045年のオハイオ州のコロンバス。荒廃した街並みの中で古びたキャンピングカーの中でアリスというおばさんと暮らしているゲーム好きの少年・ウェイド。
コロンバスは世界一発展している街で、人類の大半は街や世界の厳しい現実からの現実逃避のために仮想VR(ヴァーチャル・リアリティ)である『オアシス』にのめり込んでいた。
『オアシス』というのはジェームズ・ハリデーとオグデン・モローによって立ち上げられたゲーム会社のグレガリアスゲーム会社により発表された超本格的なVR。
やりたいことはすべてできると言っても過言ではなく、人々は眠ることや食べることとトイレに行くこと以外はほとんどの時間を『オアシス』の中で過ごしていた。
『オアシス』の発表によって一躍大金持ちになったハリデーとオグでした。
ところが、発表から数年後にオグはグレガリアスゲーム社を退いて2040年の1月7日にハリデーがこの世を去った。
この時にハリデーは『オアシス』に莫大な遺産とそれに伴う遺言を遺します。
その遺産となったのは5000億ドルを超える資産と『オアシス』のすべての運営権という、とんでもないものだった。
だが、その遺産を手にするのは容易なことではなく『オアシス』の中に隠された『イースターエッグ』と呼ばれている隠れアイテムが三つあって、それを見つけてそこに秘められた謎を解読しなければならないという条件があった。
三つの謎を解くとそれぞれに試練が降りかかって、その試練を乗り越えて初めて鍵が手に入ってその三つの鍵でそれぞれの門を開けたその瞬間に初めて手にすることができる。
これによって『オアシス』の住人はこぞって『イースターエッグ』を探し求めていくが簡単に見つけることはできず大半の人は諦めていた。
だが、『ガンター』と呼ばれる『イースターエッグ』のエッグハンターは依然として遺産を求めて『オアシス』での争奪戦を繰り広げていた。
レディ・プレイヤー1のネタバレあらすじ:承
第一の鍵を開けるためのヒントは前にあるガンターが発見していたが、その鍵を手に入れるためにはハリデーより様々な障害が設定されたレースで戦って一位でゴールこることが必要だった。
ところが、そのレースはあまりに難しくてゴールするものが一人も出ていなかった。
ある日に、ウェイドの『オアシス』上でのアバターであったパーシヴァルはレースでゴールする為の手がかりを求めてハリデー博物館に向かう。
ハリデー博物館にはハリデーが生涯で見たものや聞いたものなど、記憶に残ったものは全てヴィジュアル化され閲覧できるデータとして保管されていた。
そこでパーシヴァルは在りし日のハリデーの言葉から、レースでゴールするヒントを見つけ出したのだった。
そしてついにレースで1位を勝ち取る。
そのレースで『オアシス』で名前が轟いているアルテミスという女性のアバターと出会った。
第一の鍵と第二の鍵を取得する為のヒントを手にしたパーシヴァル。
彼は、一躍『オアシス』内での有名人となり、同じハンターで企業ぐるみで汚い手を使ってでも『オアシス』での賞金獲得を企む世界第二位の企業IOI(イノベーティブオンラインインダストリーズ)から『オアシス』内から抹殺する標的として狙われることになった。
IOIのハンターを率いるノーラン・ソレントは、アイロックというアバターを雇って、パーシヴァルの抹殺を指示した。
そしてアイロックはパーシヴァルのリアル世界での正体がウェイドであることを突き止める。
アルテミスと共に再びハリデー博物館に行ったパーシヴァルはハリデーの恋の話から、第二の謎を解くヒントを見つける。
順調に謎を解読していくパーシヴァルとアルテミスでしたが、ある時、IOIのソレントからIOIへの勧誘を受けた。
きっぱりと誘いを断ったパーシヴァルでしたが、その矢先、リアル世界での正体を知られたパーシヴァルはおばさんのアリスを殺されてしまった。
絶望の淵に立たされたウェイドの前に、リアル世界でのアルテミスの正体サマンサが現れたのだった。
そして二人はついに第二の謎を解き、苦労の末に第二の試練を突破するのだった。
レディプレイヤー1のネタバレあらすじ:転
しかし、ウェイドと行動を共にするサマンサもIOIに居場所を特定され、捕まってしまった。
サマンサの機転で何とか逃げのびたウェイトは『オアシス』内での仲間であるエイチ、ダイドー、ショウと共にサマンサを救出に向かう。
その頃、IOIは第三の鍵を開くヒントを見つけて第三の試練のある『オアシス』内の惑星デュームに行く。
無事サムを救出したウェイド達も第三の試練を突破するため惑星デュームへ向かった。
惑星デュームに到着したパーシヴァルは『オアシス』の全住人達に呼びかけて「このままではIOIが『オアシス』を乗っ取ってしまった。
「共に戦おう!」と仲間を募って敵と戦う決意をする。
惑星デュームに集結した『オアシス』の住人と、IOIとの最終戦争が始まった。
レディプレイヤー1の結末
何とかIOIとの戦いに勝ったパーシヴァルは、同時に第三の試練をも無事にクリアすることが出来た。
そしてとうとう第三の鍵を手に入れたパーシヴァル達でしたが、現実世界ではウェイド達がIOIに追い詰められてしまう。
しかし、数々の悪事を重ねてきたIOI、そしてそれを指揮するソレントは警察に逮捕されて無事だった。
そこへハリデーと共に『オアシス』作ったオグが現れる。
そして、ウェイドはハリデーの残した3つの謎に隠されたメッセージは、親友のオグを無くした自分のようにならないよう仲間を大切にしてほしい、というものであるということに気づく。
新しい『オアシス』の運営者として仮想空間に溺れすぎないよう『オアシス』は火曜と木曜は休みとするという新たなルールを設定してサマンサと親交を深めるところで物語は幕を閉じるーー。
映画『レディ・プレイヤー1』の感想
この映画はとにかくアメリカや日本のキャラクターが続々と登場するスピルバーグ作品の最新ヒット作となる。
T-LEXやデロリアンなどのスピルバーグ作品でおなじみのものから、キングコングなどの映画の名作のキャラクターも多数登場する。
これを見たら映画やアニメ好きの僕としてはたまらない💕
本作は批評家から好意的に評価されていて、スピルバーグ監督の魅力的なアドベンチャー映画がまた一本加わったとの評価がある。
日本の俳優の森崎ウィンがハリウッド映画に出演してるのも見どころの一つで、彼はスピルバーグ監督からセリフを任されて「おれはガンダムでいく」というセリフをアドリブで話したとのこと。
スピルバーグ監督は森崎ウィンによるととてもフランクな人柄のようで俳優もいつのまにかスピルバーグ・ワールドに引き込まれているという。
スピルバーグ監督の人柄が素晴らしい作品を生み続ける源になってるのかな♬
まとめ
映画『レディ・プレイヤー1』の映画レビューはいかがでしたでしょうか?
オグはハリデーと共に『オアシス』作ったオグが現れた。
そして、ウェイドはハリデーの残した3つの謎に隠されたメッセージは自分のように親友を無くして悲しい気持ちにならないよう仲間を大切にしてほしい、というものであるということに気づいた。
新しい『オアシス』の運営者として仮想空間に溺れないように『オアシス』は火曜と木曜は休みとするという新たなルールを設定してサマンサと親交を深めるのだった。
仮想世界のゲームで繰り広げるバトルは必見⁉️
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎