中村倫也主演のドラマ『美食探偵』最終回のネタバレあらすじと感想をまとめてみた。
奈落の底へ身を投げて姿を消した明智
(中村倫也)とマリア(小池栄子)の二人。
心配する苺(小芝風花)の前にその夜、明智が戻ってくるが口は閉ざしたままで…。
ドラマ『美食探偵』最終回のあらすじ
奈落の底へ身を投げて姿を消した明智(中村倫也)とマリア(小池栄子)。心配する苺(小芝風花)の前にその夜、明智が戻ってくるが口は閉ざしたまま。
半年後、細々と探偵業を続けていた明智は、母・寿々栄(財前直見)から実家の系列ホテルで開かれる重要な和菓子の選定会に駆り出された。
しかし選定会当日になり、再び動き出したマリア・ファミリーの暗躍により、和菓子に盛られた毒で政府要人が死亡する大惨事になってしまう。
一方、異変に気づいた苺は伊藤(武田真治)に拉致される。
明智は事件の真相を問う上遠野警部(北村有起哉)たちにマリアの存在を隠したまま、マリアから招待された『最後の晩餐』へ向かった。
そこには、衝撃の結末が待ち受けているのだった……!?
ドラマ『美食探偵』最終回のネタバレ
明智とマリアはビルのエレベーターの穴から二人とも真っ逆さまに落ちていき、その後二人は見つかることはなかった。
苺は事務所で落ち込んでいたが明智がひょっこりと帰ってきてやつれた様子だった。
苺を守るために桃子は明智がマリアを殺したのではと苺に推論を話す。
半年後、明智の探偵の仕事は迷い猫を探すことしかなくマリアに関する事件も起きていない。
そんななか、明智の母・寿々栄から実家の系列ホテルで開かれる重要な和菓子の選定会に駆り出される。
明智は行く気がないと断ったが寿々栄は無理やり連れて行こうとした。
一方、マリアは隠れ家でマリアファミリーとともにトリカブトを育てていた。
明智と飛び降りた時、マリアはハーネスを装着していて無事だったのだ。
和菓子の選定会当日、明智は苺の運転する車にのりホテルにやってきた。
明智は総理と会い茜、みどり、伊藤は給仕係に扮してトリカブト入りの和菓子を皿にのせる。
その時、明智は茜とみどりに話しかけて梅の和菓子は季節外れだと言ったら二人は彩りだと答えた。
二人はどこかへ消えていき、明智はホテルでマリアの姿を目撃する。
明智はすぐに和菓子に毒が入れられたことを悟りどれに毒が混入されたか推理する。
一方、苺は身に覚えのない和菓子屋のワゴン車が駐車場に停められていて不審に思っていると、突然伊藤に捕まる。
伊藤はトリカブトのエキスが入った注射器を苺に突きつけていた。
和菓子のどれかに毒が入っていると伊藤は苺に話す。
明智は桔梗の和菓子に毒が混入されていると気づき総理に危険を知らせたがすでに総理と大臣は和菓子を口にしてしまう。
上遠野と達臣も現場に駆けつけて現場を封鎖した。
苺を拉致して茜とみどりはこれではれてテロリストだと興奮していた。
犯行声明を出すのかと二人は伊藤に尋ねて伊藤がマリアはただ人を殺したいだけ、それが彼女の恐ろしさでもあり美しさでもあると語った。
寿々栄はベッドに寝ていて明智は怒ったことはあるが憎んだことは一度もないと話す。
部屋を出た明智は達臣からマリアのことを尋ねられてごまかして逃げた。
達臣は明智が何か知っていると上遠野に報告して上遠野は明智を呼び止める。
何か知ってることがあったら言え、言わないと明智を警察は威信にかけてでもテロリストに仕立て上げると上遠野は明智に話す。
明智は上遠野に怪しい人物の特徴を話して上遠野は警官を連れて去っていく。
そんな時に、明智の前にマリアが現れてマリアは明智が明智家に憎んでいるから明智家の家紋である桔梗の和菓子を選ぶはずがないと話す。
それでも、毒入りの桔梗の和菓子を食べて死んだらその時は一緒に死ぬつもりだったとマリアは明智に告げる。
すると、達臣がマリアに銃を向けていて明智はとっさにマリアの手を掴んで走り出す。
達臣が追いかけたが伊藤に邪魔されて逃げられる。
マリアは林の中でマリアの手当てをして伊藤がマリアを迎えにきた。
明智をマリア側に引き込もうとした伊藤だが明智は断り何でこんなことをしていると問いかける。
マリアは苺を殺す前にセレモニーをすると伊藤たちに話す。
一方、達臣は犯人を見つけて何で撃たなかったと上司に叱責されて上遠野は上層部のやり方が気に入らず食ってかかる。
警察署に桃子がやってきて苺がいなくなったと上遠野に伝える。
防犯カメラにマリアの姿が映っていて達臣と桃子はマリアと叫ぶ。
明智から電話がかかってきて桃子にこれからマリアのもとに向かうと言った。
苺は白いドレスに着替えさせられ、伊藤に抱きつくみどり。
彼女は伊藤に助けられて好きになったが伊藤がマリアのことしか頭にないのもわかっていた。
茜は親戚の家に電話して祖父が心臓発作で倒れたと知り涙を流す。
そんななか、明智が桃子の運転する車でマリアの潜伏場所に来ていた。
桃子は苺を必ず助けてほしいと明智にお願いして、明智はそっと手を挙げる。
マリアの別荘に明智がやってきて苺に最後の晩餐に招待されたと話す。
マリアが明智と苺の前に現れて明智はマリアのことを”美しい悪”だと言ったが今日の殺人は美しくないと言って怒る。
明智はみどりが生きているのを知り生きていてよかったと呟きみどり、伊藤、茜にこんなところをいるべきじゃないと訴える。
同じ料理人の端くれとして「毒は入っていません」という言葉は料理人として悲しすぎると苺は伊藤に話す。
「これが最後の晩餐ならわたきは食べたくない!」と苺は叫び、マリアは苺にトリカブトのエキスを注射した。
苺は倒れて明智は彼女を力いっぱい抱きしめた。
手当てをしようとしたが伊藤からもう手遅れだと言われて明智は泣き叫んだ。
苺をソファに寝かせてマリアは明智が絶望を感じてるのを見てこれで二人はひとつになったと明智に話す。
明智は確かにこの世界に絶望したが苺の存在が明智に希望をもたらした。
「食べることは生きることだっ!」と明智はマリアに叫び自分から希望を奪ったマリアを許さなかった。
だが、ここは「パンドラの匣」で絶望な中にも一筋の希望はあると明智はマリアに告げる。
その時、突然カーテンの奥から閃光が走り上遠野が中にいるマリアに呼びかけた。
上遠野は桃子の様子がおかしく尾行をつけてこの場所を割り出したのだ。
すると、突然マリアは包丁を取って上遠野に襲いかかる。
達臣が銃を撃ちマリアは構わず包丁を振り下ろそうとしたとき、伊藤がマリアを庇って銃弾を受けた。
明智は伊藤が注射器をトリカブトから意識を失う薬にすり替えていてそのことに気付いていた。
なぜなら、トリカブトを注射されたら本来激痛が走り吐き気をもよおして死に至るから。
苺は眠ったように意識を失ったから明智は気づいた。
血を吹きながら伊藤はうまいデザートがまだ残ってるぞと明智に言い残して倒れた。
みどりは伊藤にすり寄って泣き叫び、マリアは車で逃走した。
前に飛び降りた崖に行き着いたマリアは明智にすりより桃子と苺、上遠野と達臣も現場に到着した。
だが、マリアの姿はすでになく苺はマリアが飛び込んだ暗い海を眺めていた。
その後、明智は探偵を辞めると苺だけに告げてフランス料理の弁当を始めると話す。
明智はマリアの名前を口にすることがなく苺もマリアの名前を二度と話さなかった。
海の底に落ちていく時、マリアは明智との幸せな日々を妄想するのだった。
苺は明智の後ろを歩く黒服の女性をマリアと見間違い「まさかね…」とつぶやいた。
そんななか、ココは殺したいほど憎んでいる相手がいるとメールで相談を受けて「マリアの部屋」を開設するのだったーー。
ドラマ『美食探偵』最終回の感想
マリアと明智の対決はどっちも無事に生還して明智は事務所でやつれながら帰ってきた、
この時点で明智が帰ってきたのが逆に怖いな…何か嫌なことが起きそうで。
苺は明智がマリアと一緒に飛び降りたのを見て明智の心にマリアが住み着いているのかと不安になった。
苺の最大の恋のライバルが連続殺人鬼ってどうよo(`ω´ )o
和菓子の選定会で毒物混入事件が発生して上遠野たち警察は威信をかけてテロリストを逮捕しようとする。
外務大臣が毒入りの和菓子を食べて死んでしまったからもし犯人を見つけられなかったら警察のメンツが保てないからな。
マリアは明智に絶望を味あわせるために苺を殺すけど、伊藤が直前にトリカブト入りの注射器をすり替えたことで苺は救われた。
伊藤が絶望の中でも希望が芽生えたという感動的なところもあってやっぱり一筋の救いがないと物語は面白くない❗️
明智が絶望の中に希望を見つけたシーンはこのドラマの中での一番の名シーンだと僕は思う。
ラストシーンでマリアは海の底に落ちていく時に明智とマリアファミリーとともにまるで家族のように過ごす場面が出てきた。
これがマリアの夢だったのかと考えるとちょっぴり切ないな。
にしても最後の最後のシーンには驚かされたね、ココがマリアの意志を引き継いでいるとは。
ココが”第2のマリア”になる日も近いのか…..。
まとめ
ドラマ『美食探偵』最終回のドラマレビューはいかがでしたでしょうか?
選定会当日になって再び動き出したマリア・ファミリーの暗躍により、和菓子に盛られた毒で政府要人が死亡する大惨事になる。
一方、異変に気づいた苺は伊藤(武田真治)に拉致されてしまった。
明智は事件の真相を問う上遠野警部(北村有起哉)たちにマリアの存在を隠したままでマリアから招待された『最後の晩餐』へ向かった。
『美食探偵 明智吾郎』も今週で最終回を迎える。
明智とマリアの結末に鳥肌が立った(*゚▽゚*)
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎