松本潤主演のドラマ『99.9 -刑事事件専門弁護士-』特別編・第5話のネタバレあらすじと感想をまとめてみた。
深山 (松本潤) は、三枝 を暴行したとして逮捕されてしまった谷繁の弁護を担当することになる。
事件当時のことを聞くために彩乃 (榮倉奈々) と共に接見するが,,,,。
目次
ドラマ『99.9 -刑事事件専門弁護士-』特別編・第5話のあらすじ
深山 (松本潤) は、三枝 (平田満) を暴行したとして逮捕されてしまった谷繁 (千葉雄大) の弁護を担当することになった。
事件当時のことを聞くため、彩乃 (榮倉奈々) と共に接見する。
だが、その最中に谷繁は 「あいつが殺したんだ…」 と呟きながら倒れ、意識不明の重体となる。
被疑者から話を聞けなくなってしまった深山と彩乃は、目撃者から 「『お前が殺したんだ!』 と叫びながら殴っていた」 と聞いた。
だが、被害者の三枝は、谷繁と面識もないのに襲われたと主張する。
納得の出来る証言を聞けないなかで深山と彩乃は谷繁の妹に会いに行った。
一方、不起訴の決裁が増えている検察官の 丸川 (青木崇高) は、検事正・大友 (奥田瑛二) から忠告をうけた。
さらに、過去の案件で再審請求を出されているから資料に目を通しておけと指示される。
その資料には、ある名前が記載されていて……。
ドラマ『99.9 -刑事事件専門弁護士-』特別編・第5話のネタバレ
司法試験の合格発表の日、明石は深山から不合格と言われて地面に倒れ込んだ。
佐田は娘を空港に迎えに行って留学先で外国人の彼氏ができたと聞きひやひやしていた。
新日本プロレスのイベントでオカダ・カズチカを見て興奮していた。
一方、検事の丸川は検事正の大友と食事をして取り調べで自白を引き出せと命じた。
そんななか、谷繁直樹は三枝を追い回していて鎖でこけてアスファルトの地面に頭をぶつけながらも追いかける。
深山は少年ラグビーチームの試合を見て父親のことを思い出す。
そこで会ったのは斑目で孫が試合に出ているので観戦に来たと深山に話す。
刑事事件専門ルームに依頼が来て三枝を暴行したとして逮捕されて直樹を弁護することになった。
深山と彩乃が接見に行ったが直樹は突然倒れて意識不明の重体になる。
深山は目撃者に話を聞いて、直樹が頭を打って「お前が殺したんだ!」と叫んでいたと聞く。
事務所に戻った深山は佐田に呼び出されて佐田のパソコンを勝手に使った。
防犯カメラの映像を佐田に見せた深山は直樹が三枝にお前が殺したと叫んでいたと教え三枝が谷繁の関係者を殺害したのではと考えていた。
深山は三枝に会いにいき、三村は直樹とは知り合いではないと話す。
「お前が殺したんだ」と直樹が言っていたと深山は三枝に告げ三枝は身に覚えがないと証言する。
直樹の妹・美代子は父親が自殺した直後に母親がお父さんは殺されたんだと深山たちに話す。
父親の手帳を見ると死んだ直前に誰かと会っていたようでその相手が三枝だと谷繁は考えていた。
手帳には「PM 10 バー山本 12」と書かれていた。
十条検事長は18年前の事件を掘り起こされてると大友に言い何かあったら報告すると伝える。
「朱蓮フーズ」に聞き込みにしに来た深山たちは社員から事件当日に社長の谷繁明利が会社のビルの屋上にいって飛び降りたと証言する。
屋上には吸いかけのタバコがあったが谷繁社長はタバコを吸わずさらには子どもの誕生日ケーキを買っていた。
自殺する人間がケーキを買うのはおかしいと社員は深山に話す。
次に深山は「Bar Yamamoto」のマスターの山本に谷繁社長が死亡直前に店に立ち寄っていたと聞く。
調べると「理白冷蔵」の社長・三枝と「朱蓮フーズ」の谷繁社長と取引があったと判明。
深山と彩乃は谷繁社長の事件の捜査をしていた元刑事の水鳥拳に話を聞きにいく。
水鳥は三枝のDNAがタバコから検出されて「朱蓮フーズ」の近くで目撃証言もあったがなぜか上層部から捜査打ち切りの一点張りだと深山に話す。
小料理屋「いとこんち」に来た深山は「12」の謎について考えていた時に加奈子が同級生と再会してあだ名で呼んでいたのを見てある真実にいきつく。
「あだ名で呼ぶなんて、やあだなー!」と深山はオヤジギャグを炸裂した。
三村のもとに来た深山と彩乃は谷繁社長のことは覚えてないと言い張っていた。
谷繁社長とうっかり言ってしまった三枝は事件当日に谷繁社長と会っていたのではと深山に何度も問いかけられる。
事件当時、「朱蓮フーズ」の屋上に三枝のDNAが検出されたタバコが発見されたと深山は三枝に話したが三枝はシラを切り続ける。
そこで、深山は「12」という数字を三枝の前で言い「12」は「三枝(さんし)=3×4=12」で谷繁社長が三枝につけたあだ名だった。
事件当日に谷繁社長と会っていたのは三枝で間違いないと深山は確信していた。
だが三枝は検察と警察は自分を捕まえることはできないと豪語した。
深山たちは再捜査を依頼しようとしたが深山があることに気づいて走り出す。
佐田の前に現れた深山は「杉並区資産家令嬢殺人事件」のことを佐田に話す。
この事件の容疑者は真島で無期懲役の判決を受けて再審請求中に獄死している。
事件の証言をしたのは三枝で三枝が真島を目撃した時刻と谷繁社長が屋上から転落した時刻が重なっていた。
その後、なぜか再捜査が行われることなく打ち切られたことから圧力がかかったのではと深山は推理する。
深山はその真意を当時事件の担当検事だった佐田から聞き出そうとしていたーー。
ドラマ『99.9 -刑事事件専門弁護士-』特別編・第5話の感想
今回は意識不明の被疑者を弁護することになった深山。
三枝という男は最初からなんか怪しかったな( *`ω´)
三枝と直樹の父は取引をしていて状況証拠も集まっていたのになぜか捜査打ち切りになった。
明らかに圧力がかかってるな、何で圧力がかかったのかまったくわからない…。
三枝のあだ名が「12」だということまでは突き止めたけどまさか三枝が殺人事件の証人になっていたとは!
深山は三枝の目撃証言を覆すことができるのか♪(v^_^)v
まとめ
ドラマ『99.9 -刑事事件専門弁護士-』特別編・第5話ドラマレビューはいかがでしたでしょうか?
今週も繰り出された深山のオヤジギャグ。
深山のオヤジギャグは父親ゆずりだったことが判明してそのバッグボーンを見たからかなんだか寂しい気持ちに…。
さすが深山の父親、「そんなラグビーじゃ、アクビーが出る」「いただきマングース」など深山に勝るとも劣らない寒いオヤジギャグ。
深山は今週も事件を解決したけど父親の事件はいつ解決するのかそれも見どころ?
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎