篠原涼子主演のドラマ『ハケンの品格(2020)』第1話のネタバレあらすじと感想をまとめてみた。
2007年に篠原涼子主演で話題を集めた日本テレビ系のドラマ『ハケンの品格』。
一匹狼のスーパーハケン社員の大前春子が13年ぶりに帰ってきた!?
令和の時代になり新卒で会社に就職して正社員になれば将来安泰という日本の雇用システムは平成で終わりを告げた。
もはや正社員になれば一生安泰は幻想になってきている。
職場がカオスとなったこの令和の時代にスーパーハケン大前春子はどんな働き方をしていくのか注目していきたい!
ドラマ『ハケンの品格(2020)』第1話のあらすじ
かつての勢いを失った食品商社S&Fで営業企画課の課長になった里中賢介(小泉孝太郎)は「今、彼女が来てくれたら…」も呟いた。
当時を知る浅野務(勝地涼)が「まさかあの人呼ぶんですか」と驚きながら聞く。
伝説のスーパーハケン大前春子(篠原涼子)は「私を雇って後悔はさせません。三ヶ月間お時給の分はしっかり働かせていただきます」と言いS&Fに戻ってきた。
「とっくりが舞い戻ったって本当か!」 と旭川支社 支社長補佐の東海林武(大泉洋)は春子との再会に感激するが、完全に無視される。
そんな中、停泊するクルーザー上での社運をかけた商談で、通訳を任される春子だった。
しかし商談は決裂寸前になり、その時里中の携帯が鳴る。
新人ハケンの小夏(山本舞香)から「助けてください。人事部の人達に監禁されて・・・」と助けを求められる里中。
ハケンの亜紀(吉谷彩子)が社員からセクハラされているのを、小夏が匿名で告発したら軟禁されてしまったらしい。
クルーザー上の春子と里中、保養所に監禁された小夏達、研修中の東海林。
実は、この後春子の決断で彼らの身にトンデモない出来事が同時に起ころうとしていた・・・。
ドラマ『ハケンの品格(2020)』第1話のネタバレ
派遣社員の福岡亜紀はハケンライフの近耕作から3ヶ月の契約更新との連絡を受けて大喜びした。
一方で、千葉小夏はS&Fに行くことを躊躇していた。
近は里中に言われて大前春子を八方手を尽くして探す。
里中と浅野は春子のことを懐かしそうに話していた。
その頃、スペインでは春子が3ヶ月が経ち次の派遣先に向けて日本に帰国する。
里中と浅野はビルの前で宇野と会い、3人の前に颯爽と現れたのはスーパーハケン大前春子その人だった。
春子が亜紀の人生を大きく変えることになる…。
面接を受けた春子は「私を雇って後悔はさせません!」と宇野と里中に宣言した。
入社してすぐ春子はテキパキと働き亜紀と小夏は唖然として見ていた。
入社式で宇野は応援団を指揮して新入社員を応援する。
春子はロシアの食品会社との契約を成立させた功績をかわれて里中から商談に参加してほしいと頼まれるが断る。
相変わらず春子はさっさと昼食に出かけていき、亜紀と小夏は「ようじ屋」で昼食を食べようとした。
その時、人事部の主任・墨田が亜紀を夕食に誘いに来たが春子にテイクアウトの人はここで食べる資格なしと言って墨田を追い出した。
春子は早く仕事をすませて定時に帰り亜紀は助けてくれたことを感謝したが亜紀がサービス残業をしているのを見て嘆かわしいと伝える。
そんななか、東海林が急いで会社にやってきて春子と会おうとしたが春子はとっくに帰っていて落ち込む。
東海林は旭川支社長補佐になっていて本社への栄転を心待ちにしていた。
東海林と里中が帰っている時に春子と遭遇して春子は東海林を無視してバスで帰っていく。
その頃、亜紀は店で主任の墨田にセクハラを受けていてその姿を小夏がたまたま目撃した。
後日、亜紀が出勤して小夏は墨田がセクハラをしたのを見たと亜紀に伝える。
その時会議室に墨田が来て亜紀を怒鳴りつけパワハラをした。
小夏は墨田のセクハラのことを里中と春子に相談したが春子は関わり合いのないことだと言い放つ。
近にも相談したが本人が報告しない以上何もできないと言われ小夏は腹が立った。
小夏は墨田のセクハラのことを人事部に報告して人事部から亜紀と呼び出された。
一方、春子は宇野たちとともに停泊中のクルーズでタチアナ社と商談をしたが話がまとまらなかった。
亜紀と小夏は人事部に監禁されて小夏は電話で里中に助けを求めた。
春子がクルーズを運転して小夏は電話を通話中にして人事部との会話を里中と春子に聞かせる。
クルーズを旋回させて春子は里中とクルーズを港に停泊させてモーターボートで亜紀と小夏のいるビルに向かう。
会議室の前に来た里中はドアを叩いて亜紀と小夏を呼ぶ。
その頃、春子はどこからかチェーンソーを持ち出して会議室のドアを切り刻みドアを蹴破った!
小夏に会話が終わったら電話を切るようにと注意した。
そして、墨田が聞き耳を立てていたドアを開けて病気が嘘だと露呈した。
人事部に一言もの申す春子、「死にそうな目にあってもハケンは笑顔で出勤するのは、生きるためです」と春子は人事部の社員に訴える。
亜紀はその言葉に救われて涙を流す…。
宇野とタチアナ社との商談に戻った春子はタチアナ社の社員たちに七輪で焼いた干物を食べさせて商談は成立した。
その話を聞いた東海林は相変わらずとっくりはめちゃくちゃだと里中に話していた。
東海林は社員の研修中に春子がチェーンソーを持って現れた話をしてまるでジェイソンだったと里中に言う。
その時、春子が東海林と里中の前に現れてジェインは『13日の金曜日』の中で一度もチェーンソーを使ってないと訂正した。
東海林は春子にお花見に誘ったが春子は断固として断る。
そして、春子は日本の会社は沈没するから派遣も正社員も気をつけたほうがいいと東海林と里中に忠告した。
その後、里中たち社員は社長の宮部に挨拶をして里中が人事部のことを報告したのかと里中に確認する。
そして、宮部は春子がこの会社にはいらないと里中にはっきり告げるのだったーー!?
ドラマ『ハケンの品格(2020)』第1話の感想
あのスーパーハケン大前春子が帰ってきてテンション爆上がり💓
大前春子演じる篠原涼子が相変わらず綺麗(●´ω`●)
派遣社員の待遇は13年前とは大きく変わり雇用形態が正社員とあまり変わらなくなってきている。
だけど、相変わらずハケンの風当たりは強くて正社員からセクハラを受けたとしてもそれはハケンが誘ったからだとハケンのせいにされる。
こういう風潮は改善しないといけないな( *`ω´)
山本舞香は可愛いけど電話を通話中にしちゃうようなおっちょこちょいな一面がある小夏をうまく演じてたな💕
これから春子はテキパキ会社で働くと思うけど、社長の宮部から春子はこの会社にいらない存在だと言われて動揺した。
春子大ピンチじゃん❗️
まとめ
ドラマ『ハケンの品格(2020)』第1話のドラマレビューはいかがでしたでしょうか?
食品商社S&Fに伝説のスーパーハケン大前春子が帰ってきた!
里中と東海林も彼女の再会に感激していたが春子は東海林のことを無視した。
そんななか、停泊するクルーズで社運をかけた商談が行われたのだが…。
春子と東海林の面白い掛け合いがまた見られてよかった💗
今回は「セクハラ」を題材にして春子はセクハラにどう立ち向かっていくのかを見てきた。
春子はこれからも間違った会社のやり方にメスを入れ続けていくだろうな♬
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎
ドラマ『ハケンの品格(2020)』2話ネタバレあらすじ 自分に責任を取れ!