松本潤主演のドラマ『99.9-刑事事件専門弁護士-』特別編・第3夜のネタバレあらすじと感想をまとめてみました。
深山たち刑事事件専門ルームに新たな依頼が来た。
依頼人は、川口金庫に常備していた非常用資金1,000万円が盗まれた事件で逮捕された被疑者の果歩の母・冴子からの依頼だったが果歩と冴子には親子の確執があり…。
目次
ドラマ『99.9-刑事事件専門弁護士-』特別編・第3夜のあらすじ
刑事事件専門ルームで、深山 (松本潤) が 藤野 (マギー) の弁当にマイ調味料で味付けをして食事を楽しむ中で新たな案件が舞い込んできた。
その案件は川口建設の金庫に常備していた非常用資金1,000万円が盗まれた事件だった。
果歩 (山下リオ) が経理を担当していたということで逮捕されて娘を助けて欲しいと母・冴子 (麻生祐未) から依頼があった。
自分の実力を見せたい被告人が女性であることもあって 彩乃 (榮倉奈々) が担当したいと申し出て佐田 (香川照之) に了承される。
金庫の暗証番号は、社長と専務、経理の果歩しか知らず犯行日に、社長と専務はそれぞれ出張に出掛けていた。
さらに、家宅捜索では、果歩のカバンの中から金庫に入れていた現金の封筒が見つかって自宅の押入れから現金1,500万円が見つかった。
そんな状況でも、果歩は無罪を主張して彩乃は果歩に話を聞こうと、深山と共に拘置所を訪ねる。
だが、冴子からの依頼で弁護を担当することになった旨を伝えると、果歩が顔色を変え「私には母はいません。お断りします」と拒まれてしまった….。
ドラマ『99.9-刑事事件専門弁護士-』特別編・第3夜のネタバレ
果歩は警察から押し入れにあった1500万円は盗んだ金だろうと追求されていた。
その頃、深山は藤野の弁当に自分の調味料をかけて楽しんでいた。
佐田が新たな案件を持ってきて1000万円を盗んだ疑いで逮捕された果歩の弁護の依頼だ。
彩乃が自ら主任を申し出て果歩の母・冴子が自分の全財産をかけてでも娘を助けてほしいと懇願した。
彩乃は深山たちとともに事件の資料を見直した。
川口建設の金庫に常備していた非常用資金1,000万円が盗まれた事件が発生して会社の経理をしていた果歩が疑われる。
なぜなら現金の入った封筒と自宅の押し入れで1500万円が発見されたからだ。
彩乃と深山は果歩と接見に行き母親の冴子から依頼されたと聞いた途端果歩は弁護を断った。
冴子が入院している病院に行くと冴子の前の旦那の暴力が酷くて幼い果歩を置いて逃げ出したことを話す。
その後、旦那が亡くなり果歩は養護施設に引き取られたが冴子は新しい家族がいて果歩を引き取らなかった。
自分の余命がわずかだと知り果歩を助けたい気持ちに駆られたのだ。
深山は冴子に冷たい言葉を浴びせ、彩乃は深山に怒る。
川口建設に来た深山は社長の川口と専務の郷田に聞き込みをする。
金庫を開けることができたのは川口、郷田、果歩の3人だけで川口が郷田と果歩に2つの番号だけを見せてその数字を足した数を暗証番号にしていた。
深山は果歩の資料を刑事事件専門ルームに持ち込んで資料を調べ始める。
資料の中になぜか三角屋根の家が載った雑誌があった。
果歩のアパートの前で果歩と女性と一緒に車から降りてきたとの目撃証言がありアパートの前の道で張り込んだ。
車から降りてきた女性に話を聞いて女性から果歩が風俗で働いていたことを聞かされる。
次は果歩が何の目的でお金を貯金していたのかを捜査する深山と彩乃。
再び果歩のもとに接見に行った彩乃は貯金するお金を何に使おうとしていたのか尋ねるが果歩は答えようとしない。
深山と彩乃は果歩のいた養護施設を訪れて果歩が幼い時によく三角屋根の家の絵を描いていたことを知る。
彩乃は果歩と接見して、冴子と一緒に住む家を買おうとしていたのではないかと果歩に問いかける。
必死に否定する果歩に彩乃は冴子の余命がわずかであることを告げ冴子の書いた手紙を読む。
冴子は果歩と三角屋根のの家に一緒に住みたいという話を覚えていて果歩にはこれからの人生があると言って果歩の幸せを願っていた。
冴子の手紙を読んで涙を流し果歩は罪を認めると告げ罪を認めれば早く保釈されて母親に会えると訴えた。
彩乃は佐田に相談したが佐田も示談をしろと彩乃に指示し依頼人の要求に答えることが刑事弁護だと佐田は語る。
しかし、佐田の話を聞いて事実を曲げることはできないと深山は反論する。
彩乃は検事の丸川に果歩の保釈を頼んだが断られてしまう。
どうするべきか悩んでいる彩乃の前に斑目が現れて依頼人の利益は必ずしもひとつではないと助言する。
彩乃は裁判で争うと佐田に宣言して果歩に会い裁判で争って無実を証明して冴子に会うために無実を証明させてほしいと頼んだ。
小料理屋「いとこんち」に来た彩乃は深山には手伝ってほしいとお願いしたがこんなところに来る暇があったらとっとと証拠探しにいけばと悪態をつく。
深山が加奈子の歌詞が書かれたメモを見てある真実にたどり着く。
裁判が始まり、彩乃は大帝工業の受注が急激に伸びたのは何でかと川口に聞くが川口にはぐらかされる。
次に彩乃は事件当日にどこにいたのかを尋ねその時は大帝工業の社長と会っていたと料亭の女将からの証言が取れていると話す。
そして、彩乃は川口建設と同じ型の金庫を持ち出す。
事件当時使われていた暗証番号のメモを彩乃は川口に見せて金庫を開けるよう指示した。
ところが、金庫は開けることができなった。
なぜなら、川口が書いた番号の一つである「6」を「0」と間違えたからだ。
事件当時に郷田と果歩も川口が書いた「6」を「0」と勘違いして覚えてしまっていた。
だから、被告人の果歩には金庫を開けることは絶対にできないと川口に言い川口は激しく動揺した。
1週間後、果歩は無罪判決が出て急いで冴子の入院している病院に向かう。
冴子の病室に駆けつけた果歩だったがそこには冴子の新しい家族がいて冴子が死んだと思って泣きながら手を握った。
すると、冴子が意識を取り戻して弱々しい声で果歩に幸せになってねと告げて果歩は号泣した。
果歩と冴子の感動の再会を見た深山は思わず父親との懐かしい日々の記憶が蘇るのだったーー。
ドラマ『99.9-刑事事件専門弁護士-』特別編・第3夜の感想
今回の事件は川口建設の金庫から1000万円もの大金が盗まれた事件で、経理をしていた果歩が容疑者に浮上して逮捕される。
金庫を管理していたから疑われるってあんまりだな。
最初果歩は冴子を嫌っていたけど冴子の手紙を見て幼い頃の冴子との約束を思い出して泣いた。
このシーンは冴子と果歩との確執が解けた重要なシーンだったな。
結局1000万円を盗んだ犯人で大帝工業の賄賂のために金庫から1000万円を取り出したのだ。
その直後に専務の郷田が金庫の1000万円が消えているのに気づいて急いで警察に通報した。
焦った川口は果歩の鞄に金庫にあった封筒を入れて果歩に罪を着せた。
全く川口はとんでもない奴だな( *`ω´)
ラストシーンで釈放された果歩が冴子の病室に急いで間に合わなかったかと思われたその時に目をさますという感動的なシーンがあった。
このシーンを見るといつも感動する💗
まとめ
ドラマ『99.9-刑事事件専門弁護士-』特別編・第3夜のドラマレビューはいかがでしたでしょうか?
深山たちは川口建設の金庫に保管してあった非常資金1000万円が盗まれた事件で経理をしていた果歩を弁護することになった。
依頼したのは果歩の母・冴子だったが深山と彩乃が拘置所に行って果歩と接見するが冴子の依頼を断ってほしいと言われる。
果歩は無罪を主張して冴子が娘の果歩を心配して深山たちに弁護を依頼したけど果歩とは確執があって果歩に取り合ってもらえない。
話を聞いてもらえないんじゃどうしようもないな。
だけど深山たちは真実を追求することを諦めず見事無罪を勝ち取った。
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎