大野智主演のドラマ『鍵のかかった部屋』特別編第5話のネタバレあらすじと感想をまとめてみました。
榎本たちは遺体で発見された人気漫画家の中田文恵の自宅にやってくる。
文恵の家には犬がいてこの犬は飼い主の文恵以外には吠えるので犯人がここから逃げたなら必ず吠えられるはずだと友香は榎本たちに話す。
果たして榎本たちは密室を破ることができるのかーー!?
ドラマ『鍵のかかった部屋』特別編第5話のあらすじ
榎本は純子、芹沢とともに、遺体となって発見された人気漫画家・中田文恵(渡辺めぐみ)の自宅にやってきた。
玄関でまず榎本らを出迎えたのは、激しく吠える犬だった。
文恵の姪・友香(志田)は榎本たちを案内して、この犬は文恵以外の人間が通ると必ず吠えるのだと説明する。
文恵には、橘麻美(岩佐)と安西理佳子(MEGUMI)というアシスタントがいて自宅兼作業場の文恵の家に毎日通って来ていた。
文恵が亡くなった日に麻美は朝から午後5時頃まで仕事をして帰宅をした。
その後、午後10時頃にやってきた理佳子が作業場で死亡している文恵を発見して通報したというのだ。
現場は、玄関とすべての窓に鍵がかかった密室になっていた。
アシスタントは合鍵を持ってはいるが犬に吠えられずに入室することは不可能だった。
近隣住民の証言により午後5時に麻美が帰宅してから午後10時に理佳子がやって来るまでの間に犬は一度も吠えなかったとわかった。
警察は、酔った文恵が資料につまずいて転倒してその拍子に棚から落下した置物が頭を直撃し死亡したと推定する。
純子らが友香から話を聞いていると、自分はやっていないと麻美が入ってきた。
その後、庭で犬が吠える声がして、今度は理佳子がやってきた。
犬が苦手だという理佳子は、超音波で犬を撃退する道具を持っていた。
別室での検証を終えた榎本は、もうひとつだけ確認したいことがあると言って…。
ドラマ『鍵のかかった部屋』特別編第5話のネタバレ
たとえ家のすべての鍵を閉めたとしても合鍵を持っている人物がいればそれは密室とは言えないと榎本は語る。
見えない物にこそ真実は隠れていると榎本は話した。
ニュース番組で芹沢はゲストとして出演していたが人気漫画家の中田文恵の姪・友香が番組に出演して叔母の不審死について話し始める。
芹沢が密室殺人事件を解決したことがあると聞き、友香は芹沢に事件を解決するよう依頼した。
芹沢は榎本を呼んで友香から事件の詳細を聞く。
アシスタントの里佳子が文恵の作業場に自由に出入りできる合鍵を持っていて事件当日も午後10時頃に作業場に来た。
その時に里佳が文恵の遺体を発見して救急隊が駆けつけてドアと窓は施錠されていて完全な密室。
と思われたがアシスタントが合鍵を持っていて自由に出入りできることを考えると完全な密室とは言えないと榎本は話す。
すると友香はあることで叔母の家は密室になっていたと榎本たちに告げる。
友香は榎本たちを文恵の家に案内して、家の前には犬がいて吠えられた。
この犬は文恵以外のものが家に近くと吠えると友香は教えた。
家の中に入ると窓には鍵がかかっていてアシスタントの麻美と里佳子がやってきて2人は喧嘩した。
榎本たちは文恵の近所の家に聞き込みに行きこの辺りにはよく泥棒が空き巣にくると聞かされる。
榎本の防犯会社の倉庫に来た3人は事故なのか他殺なのかを考えていた。
芹沢は玄関のドアに犬がいる以上犯人が文恵の家から脱出することは不可能だから事故だと結論づける。
しかし、純子と榎本は他殺だと推理し「もしこれが他殺なら解けない密室はない」と榎本は宣言する。
そんななか、芹沢はマスコミに囲まれて思わず文恵の事件は他殺だと断言する。
防犯会社の倉庫に行った芹沢はこの事件は他殺だと榎本と純子に話すが榎本は事故ではないかと思い始める。
その時、友香が芹沢たちに連絡してきて文恵の家が荒らされていると聞く。
文恵の家に芹沢たちがやってくると部屋は荒らされていて里佳子が持っていた犬を大人しくさせる機械のストラップが落ちていた。
これを見て芹沢は里佳子が犯人で証拠を隠滅するために部屋を荒らしたんだと話す。
しかし、里佳子にはアリバイがあり部屋を荒らした犯人ではなかった。
やっぱりこの事件は事故じゃないか純子が言った時芹沢は俺の弁護士人生が終わると嘆いていた。
すると、文恵の隣の家の防犯カメラの映像を見ていると部屋を荒らした犯人が麻美だと明らかになる。
麻美に話を聞きにきた榎本たちは彼女が犬に懐かれていたことを知り里佳子に疑いの目を向けるためにストラップを部屋に置いたことを認めた。
麻美が何か隠していると純子は察して麻美に隠していることを聞き出す。
公園で純子はモスキート音を聴き気持ち悪がっていた。
榎本は頭を整理して一つの真実にたどり着き「密室は破れました」と榎本は芹沢と純子に言う。
文恵の家に里佳子を呼び出して文恵を殺したのは里佳子だと告げる。
里佳子は文恵が里佳子をクビにして新しいアシスタントを雇うと聞いた時殺意が芽生えた。
だが、その話は麻美の嘘で里佳子が文恵を殺す必要はまったくなかった。
里佳子は文恵を殺した証拠はあるのかと榎本に言い榎本は自分の推理を話し始める。
時間をかけて里佳子は犬に懐かれて事件当日も里佳子が玄関から外に出ても犬は吠えなかった。
犬が吠えなかったら真っ先に犯人だと疑われると榎本は言い里佳子は犬に嫌われるために犬に超音波を発した。
そうして犬に嫌われて証拠を隠滅した。
しかし、犬に嫌われたらまた吠えられて里佳子の姿が誰かに目撃されてしまう。
そこで里佳子は文恵を殺害した後再び文恵の家にやってきて犬に超音波を浴びせて犬に嫌われた。
犬が吠えた後に第一発見者を装って通報したのだ。
文恵を殺害した証拠は文恵のコレクションの中の時計。
この時計は文恵が亡くなった後に故障して止まっていた。
その理由は里佳子が機械で発した超音波の周波数が時計の周波数と偶然一緒でそのせいで故障したと榎本は語る。
時計が故障した時間は文恵が亡くなったすぐ後の時間で消防隊が駆けつけた時間の間には里佳子しかいなくて里佳子しか超音波を発することができないと話す。
ここまでの話を聞きそれでも里佳子は認めようとしなかった。
そんな時、文恵の家に現れたのは芹沢で彼は里佳子が通報した音声を里佳子の前で聞かせる。
その音声では犬の吠える声が聴こえてこなくて里佳子が言った文恵の家に到着した時に犬の鳴き声は聞こえなかったという証言と食い違った。
芹沢にそう言われて里佳子は観念して文恵殺害の罪を認めた。
芹沢はニュース番組で文恵の密室事件の謎を見事解いたと自信満々に話していた。
その頃、そのニュースを見ていた純子は犬のことを見直したと榎本に話していたーー。
ドラマ『鍵のかかった部屋』特別編第5話の感想
今回の密室事件は犬が鍵になって犬は飼い主以外には吠えるという情報を聞き榎本は完璧な密室だと諦めかけた。
この事件は事故なのかと榎本は思い始めたけどモスキート音と信頼はあっという間に失うという言葉を聞いて事件の真相が見えた。
犬も人も信頼を失うのは一瞬なんだなとこの話を見て思った。
里佳子はライバルの麻美の言葉に惑わされて殺人を犯した。
人の言葉を鵜呑みにするのがいかに危険か里佳子は実感したろうな。
犬に超音波を浴びせて一瞬で嫌われるというのは思いつかなかった。
犬に吠えられないように時間をかけて信頼関係を作って証拠隠滅のために超音波を浴びせて犬に嫌われるとは里佳子も考えたなo(`ω´ )o
まとめ
ドラマ『鍵のかかった部屋』特別編第5話のドラマレビューはいかがでしたでしょうか?
人気漫画家の中田文恵が不審死を遂げて姪の友香は他殺ではないかと疑った。
榎本たちは密室の謎を解こうとするけど犬が鍵になっていて密室は完璧かと思われた。
しかし、文恵に10年勤めたアシスタントの里佳子が今回の犯人で彼女は犬に吠えられないように犬と信頼関係を作って吠えられないようにした。
その後、文恵を殺害した後再び文恵の家に戻って一瞬で犬に嫌われて犬に吠えられて第一発見者を装った。
この謎を榎本が見事解き明かし事件は解決した。
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎