松本潤主演のドラマ『99.9 -刑事事件専門弁護士- シーズン2』第3話のネタバレあらすじと感想をまとめてみました。
人気ロック歌手のジョーカー茅ヶ崎(宇崎竜童)にジャーナリストの安田の殺人容疑と安田殺害事件の目撃者である石川(安達祐実)の殺人未遂容疑で逮捕され、その後起訴された。
深山たちが事件の捜査を進めるうちに目撃者の石川の証言に矛盾があることに気づいた。
果たして、深山たちは真実を突き止めることができるのかーー!?
目次
ドラマ『99.9 -刑事事件専門弁護士- シーズン2』第3話のあらすじ
ジャーナリスト・安田(伊藤高史)の殺人容疑、及びその事件の目撃者・石川(安達祐実)の殺人未遂容疑で逮捕された人気ロック歌手・ジョーカー茅ヶ崎(宇崎竜童)。
茅ヶ崎の顧問弁護士を務めている佐田(香川照之)は、焦った様子で何かを隠していた。
深山(松本潤)が接見に向かおうとするのを佐田は必死で止めて、新たに斑目法律事務所の一員となった舞子(木村文乃)を担当に任命した。
事件を追っていく中で、茅ヶ崎の賭博行為のネタを掴んだ安田から、茅ヶ崎が揺すられていたこと、そして佐田の指示でその事実を警察に言わず内緒にしていたことが判明した。
最終的にその事実が警察にバレてしまい、茅ヶ崎には安田を殺害する動機があったため故意に隠蔽していたとされてしまった。
”依頼人の利益”を守ろうと策を講じた佐田のせいで、依頼人がピンチに立たされてしまったことを佐田に指摘し、攻め立てる深山たち。
しかも、殺人事件では目撃証言、殺人未遂事件では、凶器に茅ヶ崎の指紋があるという絶体絶命の状況になった!
そして、担当する裁判官・山内(松尾諭)は舞子の先輩だった。
舞子の立場が変わり、今までの態度から豹変する山内に、舞子は裁判官と弁護士の間にある分厚い壁を感じる。
舞子の元上司で、山内の上長である東京地裁・所長代行の川上(笑福亭鶴瓶)は『お互いの立場で、対等にガンガンやり合えばいい』と激励するが…。
崖っぷちに立たされた中で、深山と舞子は茅ヶ崎の無実を見つけ、佐田の窮地を救うことが出来るのか?
ドラマ『99.9 -刑事事件専門弁護士- シーズン2』第3話のネタバレ
2017年の秋、弁護士の深山は小料理屋の「いとこんち」で人気ロック歌手のジョーカー茅ヶ崎が殺人容疑をかけられたというニュースを見ていた。
ジョーカー茅ヶ崎と佐田が会見を開いていて金にもならない案件をなぜ佐田が引き受けたのかと深山は考えていた。
一方、舞子は裁判長の川上と裁判官の遠藤に会っていた。
弁護士に成り下がった舞子を責めていたが川上は弁護士として頑張ってればそれでいいと遠藤に話した。
刑事事件専門ルームに行った深山は茅ヶ崎が逮捕されたという情報を聞いてすぐに面会に向かった。
茅ヶ崎は佐田から違法賭博のことは警察に話さないほうがいいと助言したが結局違法賭博のことが警察にバレて余計疑われる結果になった。
茅ヶ崎の弁護を舞子が引き受けることになったが佐田の失敗が深山たちにバレて佐田は舞子をサポートするように命じる。
ジャーナリストの安田の殺害時刻に茅ヶ崎が安田の事務所から出てくるところを石川という女性が目撃していた。
その数日後に、目撃者の石川が何者かにモアイ像の写真立てで寝ているところを殴られて意識不明の重体になった。
凶器に使われたモアイ像の写真立てには茅ヶ崎の指紋がついていた。
深山は早速舞子を連れて茅ヶ崎と謁見してモアイ像の写真立ては見たことも触ったこともないと伝えられる。
事件の検証を始めた深山たちは安田のマンションに行ったときに雨が降っていて顔が見えなかった可能性もあると深山は話す。
舞子は石川の殺人未遂事件での茅ヶ崎のアリバイ探しに行き、茅ヶ崎の事務所の防犯カメラを確認する。
犯行時刻になっても茅ヶ崎は事務所から出でいなくて舞子はアリバイが証明できると喜んでいたが事務所には非常階段があり階段は防犯カメラからは死角になっていた。
これではアリバイを証明できず振り出しに戻って落ち込む舞子。
その後も深山たちは茅ヶ崎のアリバイ探しを続けた。
裁判が始まり舞子は裁判官時代に先輩だった山内が担当裁判官だと知り驚く。
しかし、裁判は不利な状況が続いていた。
そのとき、石川の意識が回復したとの報告を受けて出張裁判により石川を尋問する。
モアイ像が凶器であると石川が証言したとき寝ているときに凶器を確認できたのかと突っ込んだ。
そして、大雨の中顔が確認できたのに服の種類がわからなかったのかと深山は質問したときに石川は動揺していた。
石川の証言の信憑性を確かめるために検証してはどうかと深山は山内に提案した。
山内は裁判の延長を決めようとしたが遠藤からあまりひとつの裁判に固執するなと忠告された。
居酒屋で舞子と山内は話をして裁判官時代に検察官の出した調書を信用することが大事だと思い込んでいたがそうではなかったと気付かされたと舞子は山内に話す。
そこに川上がやってきて裁判を延期するのは危険だと山内に注意した。
その後、裁判の延長が決まりあとは雨が降るだけだと思い深山たちは浮かれていた。
石川を連れて茅ヶ崎を目撃した店に行き誰が茅ヶ崎の役をやったのか写真を選ばせたがあの日の雨より今回の雨が強いからよくわからないと話した。
深山は石川との会話をこっそり録音した。
そして、コンタクトを忘れたからカフェから見える看板には何て書いてあるかと石川に尋ねる。
店の窓から見えた幼稚園の看板を「王泉幼稚園」と呼んでいた。
記者の情報から安田がもう1人脅迫していた人物が石川の婚約者である村野だと判明して村野の家に行く。
凶器となったモアイ像の写真立てと同じものが村野の家にもあった。
その写真立ての裏を村野に隠れて深山が覗き込むと事件の真実がすべて見えていた。
2回目の裁判で、深山たちが雨の中で行なった検証VTRが再生された。
「王泉幼稚園」と深山が読んでくれと頼んだ看板に書いてあった幼稚園の名前を答えた石川。
しかし、看板には「なっくす幼稚園」と書かれていた。
実はこの看板は深山たちが検証の前に新しいものに貼り替えていたのだった。
その看板を石川が読み間違えたということは石川が看板を見ずに自分の記憶を頼りに答えたということで彼女の視力に問題がある証拠だった。
石川の視力に問題があると証明すれば証言は覆ると舞子は裁判で語ったが、石川はそんなことはないと否定した。
続けて舞子は、凶器となった写真立てを石川に見せた。
その裏に書かれている「相思相(も)愛」という文字をこの場で読み上げるように舞子は石川に指示した。
すると、その文字を見た石川が「申し訳ありません…私が嘘をついていました!茅ヶ崎さんは…
犯人ではありません」と観念して証言した。
村野はインサイダー取引の件で安田から脅迫を受けていて、安田を殺害した。
そして、モアイ像の写真立てのガラスのみを他の写真立てに移して、茅ヶ崎にサインをもらった。
サインをもらった時にガラスに茅ヶ崎の指紋が付着して、茅ヶ崎の指紋がついたガラスをモアイ像の写真立てに移し替えたのだ。
茅ヶ崎が安田に脅迫されたことを知った村野は茅ヶ崎に罪を着せると決意したのだ。
石川が白内障を患っていることに深山が気づいたのが真実を知る決め手になった。
こうして、茅ヶ崎は無罪を勝ち取って川上は山内の上司である遠藤に「山内は東京で裁判官を続けるのは、無理かもしれへんなー」と告げた。
山内は舞子に異動になったことを報告して自分を責める舞子に山内はどこに行っても法と良心に従って行動すると宣言した。
舞子は呆然とした顔をして、山内の背中を見送っていた。
山内のような正義感あふれる裁判官が裁判官のしきたりに従わなかったというだけで出向されることに不満を感じていた深山たちだった。
ドラマ『99.9 -刑事事件専門弁護士- シーズン2』第3話の感想
人気ロック歌手のジョーカー茅ヶ崎が殺人容疑で逮捕されて起訴される。
被害者であるジャーナリストの安田から違法賭博のことで脅迫を受けていたのが逮捕の決め手でそのことは佐田から黙っておくようにと茅ヶ崎は指示されていた。
でも結局警察に調べられて違法賭博のことがバレてしまい脅迫が動機になり安田を殺害したのでは警察を疑われてしまう。
茅ヶ崎も佐田の言うことを信じたせいで逮捕されるとは(−_−;)
刑事事件での佐田の知識はあまりやくに立たないからな。
佐田はこのことを隠すために舞子に茅ヶ崎の弁護をするように頼んだけど結局深山にバレてたっぷりいじられちゃったねーww
深山は舞子を連れて茅ヶ崎の謁見に行くと凶器になったモアイ像の写真立てには触ったこともないと言われる。
触ったこともない写真立てに何で茅ヶ崎の指紋が付いているのか、そのことを調べれば真実をつかむ決め手になりそう。
実際、真犯人の村野が茅ヶ崎に罪を着せるためにファンに変装して茅ヶ崎にサインをしてもらい、そのサインを消して茅ヶ崎の指紋がついたガラスをモアイ像の写真立てにセットした。
その写真立てで目撃者であり婚約者の石川の頭を殴って殺害しようとした。
石川も婚約者の村野をかばうために嘘の証言までしたのに結局その村野が自分を殺そうとしていたと気づいて本当のことを話した。
なんだかかわいそうな話だけど茅ヶ崎を犯人に仕立てようとした石川にも責任があるな…。
まとめ
ドラマ『99.9 -刑事事件専門弁護士- シーズン2』第3話のドラマレビューはいかがでしたでしょうか?
人気ロック歌手のジョーカー茅ヶ崎が被害者の安田の殺害と安田の殺人事件の目撃者である石川の殺人未遂容疑で逮捕されて起訴された。
佐田は茅ヶ崎の違法賭博を隠そうとしていたがそのことが警察にバレて事件の疑いを強める結果になってしまう、
深山と舞子が事件の調査をして、意識が回復した石川に目撃証言を聞く。
彼女の言っていることに矛盾を感じた深山は事件の検証を裁判の担当裁判官である山内に提案した。
それにより、石川が白内障であることが明らかになりその石川の婚約者・村野が被害者の安田から脅迫されて殺害したことが明らかになった。
第4話では、斑目法律事務所に被疑者の岩村直樹の妻である岩村梢が訪ねてくる。
彼女は夫の直樹が取引先のタナハシ機械製作所の専務である棚橋幸次郎を殺害した疑いがかかりその後自殺した。
被疑者死亡のまま不起訴になり梢は深山たちに夫の疑いを晴らしてほしいと頼むが….。
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎