朝ドラ『はね駒』の第44話では、りんの同級生のくにの家にいるしづとなつに手紙を渡してほしいとりんは松浪先生に頼まれる。
手紙には東京の女学校に行けるということが書かれていてしづとなつは喜び、りんも思わず笑顔になる。
松浪先生の体調が悪そうだけど大丈夫か?
【はね駒 44話】あらすじ
松浪先生(沢田研二)にりん(斉藤由貴)は、同級生の浜田くに(菅原亜希代)の家にいる上級生の二宮しづ(高橋ひとみ)と里見なつ(吉宮君子)に手紙を渡すように頼まれた。
りんには今後3人との連絡係になってほしいということ。
りんは役に立つことならなんでもしたいと満面の笑みで引き受けた。
翌日、東京に出張することになった松浪は、3人についての解決策をりんに全て話した。
そんな中でりんの母・やえ(樹木希林)が仙台にやってきたーー。
【はね駒 44話】ネタバレ考察
松浪先生はりんのいる食堂に来てりんに手紙を渡した。
手紙にはしづたち3人を東京のミッション系の東京女学校に入学させることが書かれていた。
りんは手紙を持っていこうとしたときに松浪先生が突然立ちくらみを起こした。
心配したりんは松浪先生に駆け寄るが松浪先生はなんでもないとりんを制した。
くにの家にきたりんはしづたちに手紙を渡してしづは東京の女学校で勉強することが夢だったと大喜びした。
しづたちは松浪先生に感謝してりんは大笑いして3人を喜ばせた。
りん食堂に行くとなんとそこにやえがいた!
りんは大喜びでやえに抱きつき、やえは節子にあんころ餅とずんだ餅を食べさせる。
久しぶりのあんころ餅を食べてりんは喜んでいた。
やえとりんが仲良く話しているのを見て節子は2人のためにお茶を持っていった。
りんは節子の母親が小さい頃に亡くなったことをやえに伝える。
一方、鶴次は彌七の家に行って赤ちゃんを取り上げたことを感謝していた。
源造も取り上げたと自慢していたが鶴次は男はいいですと言った。
りんは彌七の家に泊まることになりそのことをぎんに伝えてぎんは節子に一緒に寝ますかと提案したが節子は断った。
節子は母親がいないからぎんが母親かわりになろうとしたのかな( ̄▽ ̄;)
【はね駒 44話】感想
松浪先生はしづたちに東京の女学校に入学しないかと手紙で話し、東京の女学校に行くのが夢だったしづは大喜び。
松浪先生の計らいにしづとなつが喜んでくれたようでよかった♬
りんもなんだか嬉しくなりしづたちと一緒に笑っていた。
そんなときに、やえが女学校の寄宿舎に現れてりんは久しぶりの再会を喜ぶ。
やえが来てくれてよかった、これでりんとの面白い掛け合いが見れるww
やえとりんは彌七の家に泊まることになりぎんに許可をもらいに行っていた。
彌七の家でまたひと騒動ありそう、りんはトラブルメーカーだからな(ーー;)
まとめ
朝ドラ『はね駒』の第44話のドラマレビューはいかがでしたでしょうか?
松浪先生から手紙を預かったりんはしづたちのところに持っていき東京の女学校に松浪先生が推薦したと書かれていた。
しづは東京の女学校に行けることを喜びりんも嬉しくなって笑った。
そんななか、りんの母のやえが女学校の寄宿舎に現れてりんと再会する。
りんとやえは彌七の家に泊まることになりぎんに許可をもらった。
彌七の家でりんはどんな騒動を起こすのかな?
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎