はじめに
『G線上のあなたと私』の第2話では、理人と也映子と幸恵は三人で発表会に出ることになりカラオケで練習を重ねて、理人は久住が好きでバイオリン教室に通っていることを也映子と幸恵に笑われてしまいます。
果たして理人は久住に思いを伝えることができるのか?
そして也映子は自分の生きがいを見つけることができるのか?
キャスト&スタッフ
原作:いくえみ綾『G線上のあなたと私』
脚本:安達奈緒子
演出:金子文紀、竹村謙太郎、福田亮介
監修:上地芙実(バイオリン)、秋久知美(バイオリン教室)
出演者:波瑠、中川大志、桜井ユキ、鈴木伸之、真魚、滝沢カレン、森岡龍、永野宗典、小西はる、矢崎由紗、小木博明(おぎやはぎ)、夏樹陽子、松下由樹
音楽:末廣健一郎、MAYUKO
エンディング:緑黄色社会「sabotage」
前回のあらすじ
也映子と幸恵と理人はとあるショッピングモールでバイオリン教室の講師の久住の演奏を聴き、三人はそれぞれの思惑でバイオリン教室に通うことになる。
也映子は自分の生きがいを見つけるため、幸恵は主婦の生活に潤いを与えるため、理人は好きな久住に少しでも近づくため。
三人は久住の指導でバイオリンの練習を始め、理人が久住が好きなことを也映子と幸恵にバレてしまい、理人は二人にからかわれるが理人の兄が久住にひどい別れ方をしたと聞き二人は反省し、也映子は理人に謝りに行く。
理人は也映子が婚約者に別れを告げられたのは也映子が本気で好きじゃなかったからだと理人は也映子にひどいことを言った。
也映子は、本気でバイオリンを弾きたいと強く思うようになり彼女は理人と幸恵に演奏会に誘い幸恵と理人は也映子の気持ちに当てられ演奏会に出ることに決めた。
火曜ドラマ『G線上のあなたと私』第2話あらすじ
演奏会に出ると3人で決めた日から一週間が経ち、3人は「星に願いを」を通しで弾けたが、「G線上のアリア」は無理だと久住に言われた。
三週間後、3人は音楽発表会の会場に来ていた。
也映子は彼氏に買ってもらったドレスを着て舞台に上がったが、3人の演奏はひどかった。
也映子は彼氏に買ってもらったドレスをフリマアプリに出品した。
也映子と理人は幸恵のいえでバイオリンの練習をすることになった。
也映子と理人は有希江にお土産をたくさん買っていった。
二人はたこ焼きを待つ間に、理人が怪我した理由について話した。
理人は中学生ぐらいの頃、初めて久住と会い理人は一目惚れをした。
理人が久しぶりに久住にあったら久住は兄と別れた後だった。
理人は久住と兄が大げんかしているのを見ていた。
兄は理人のバイオリンの待受のスマホを見て理人に「会わないよ、お前にも…」とつぶやいた。
理人と也映子は幸恵の家について幸恵の娘がピアノで伴奏してもらうことになった。
演奏をしていると、突然姑が帰ってきて3人はまともに弾けなかった。
幸恵は「今日は楽しくなるはずだったのに」と泣いたが、理人は「泣いてはダメですよ」と幸恵を励まし、也映子はなぜか疎外感を感じていた。
也映子は家で早く就職するようにと母親に急かされていた。
也映子は本気になれない自分がふと情けなくなった。
そして理人の家では、兄の彼女が子供が生まれそうだといい、理人は変な子供の名前を考えている二人に戸惑っていた。
理人は子供が生まれたことを也映子と幸恵に報告。
理人は帰りに、久住がそっけない態度だったことが気になっていた。
理人は「兄のこどもが生まれたら教えてください」と久住に言われたからと理人は久住にメールでうっかり報告していた。
それがまずいことだとようやく気付いた理人はそそくさと帰っていった。
ある日、也映子と幸恵は理人が働いている居酒屋に行き、也映子と幸恵はメールで久住に子供ができたとメールで報告した件で笑いながら話し合っていたら、ある女性店員が二人に突っかかり「若さってすごいなと話してた」と彼女に言ったら女性は去っていた。
也映子と幸恵は也映子が幸恵と理人が仲良くしていたことについて話す。
也映子は二人には本気になれるものがあるから通じ合えて、自分には本気になれるものがないから疎外感を感じるんだと幸恵に話し、也映子は理人のことが気になっていると話すと隣に理人が立っていた。
理人は何も聞かなかったふりをして去っていく。
也映子と幸恵は居酒屋からの帰り道で幸恵は「これからは名前で呼び会いましょう」と也映子にいい二人は嬉しそうに帰った。
ある日のカラオケで、也映子と理人は幸恵を待っていると理人が突然彼氏に振られた時の気持ちはどうだったのかと聞いた。
也映子は「本気で好きじゃなかったから」と理人にいい、理人は納得したようだったが、也映子は突然自分の感情を爆発させる。
也映子は「人を好きになる感情に物差しってあるの?」と叫び也映子はいたたまれなくなり帰っていった。
翌日、也映子は辞めた会社で別れた彼氏と会い、也映子は思わず目をそらした。
そして理人に電話をした也映子はカラオケでのことを謝り、理人は也映子に久住に気持ちを伝えた方がいいのかと也映子に聞き、也映子は元カレが仕事もバリバリしていてキラキラしていたと理人に話した。
也映子はいつまでも落ち込んでてもダメだと気付かされて、「人間、止まってちゃダメだと思うんですよ」と理人に語り也映子は理人の恋を応援した。
理人は「模範解答ですよ、也映子さん」と理人は笑顔で言った。
そして久住は理人が聞きたくもない兄の子供のことをメールで送ってきて困ると友人に話し「生徒は選べないから」と友人にそう呟く。
理人のことは眼中にないようだ…。
そして也映子は知らぬうちに理人のことを名前で呼んでいたことに驚いていた。
果たして理人は久住に想いを伝えるのだろうか?
感想
僕は理人が久住に想いを伝えることができずモヤモヤしているのをみてなんだか中川大志が可愛く見えてきて也映子演じる波瑠も可愛いですが中川大志のイケメンっぷりが前面に押し出されているドラマだと思いました。
この作品では大学生の恋模様や也映子が無職で自分の生きがいを見つけられずに家族に職探しをしろと責められて也映子は生きるとはなんだろうと考えています。
幸恵も義母からいびられて生活に潤いがごしいと思ってバイオリンを弾きたいと思い、音楽は人生に楽しみを与えるためにあるのだと実感しました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
僕の書いた『G線上のあなたと私』のドラマレビューを見てこの作品を好きになってくれたら嬉しいです。
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎