『あなたの番です』最終回では、これまでの一連の事件の黒幕がいよいよ明らかになる!?
果たして菜奈たちを殺した犯人は誰なのか?
前回のラストに二階堂が翔太の首を締め上げて部屋に連れていったけどまさかどーやんが・・・。
⬇︎前回のあらすじはこちら
【あなたの番です 最終回】あらすじ
南は翔太に電話したが繋がらずに尾野がマンションに戻ってきて、木下は西村の取引先までついていって床島を殺したのかと問い詰めていた。
一方、二階堂に首を絞められて気絶していた翔太が目を覚ますと手足を拘束されていて隣には黒島もいて同じく拘束されていた。
そばにあったのは菜奈を殺害した時に使われた塩化カリウム製剤があり翔太と黒島の腕に管が繋がれていた。
2人の前に現れたのは二階堂で、彼は突然菜奈を殺したのは自分だと告白した。
菜奈を殺した時の動画を見せて菜奈の視線の先には翔太がいて彼女は翔太を守るために自ら死を選んだと二階堂は翔太に告げる。
自分を殺すように黒島が言った時、二階堂の目が動揺しているのを翔太は見逃さなかった…。
二階堂はゾウ(翔太)とキリン(黒島)どっちを選ぶのか翔太に尋ねて翔太はゾウを選び突然ガードル台を持ち上げた。
そして、翔太はガードル台をある人物に向かってぶん投げたーーー!?
キャスト&スタッフ
原案:秋元康
企画:秋元康
脚本:福原充則
演出:佐久間紀佳、小室直子、中茎強、内田秀実(AX-ON)
出演者:原田知世(手塚菜奈)、田中圭(手塚翔太)、西野七瀬(黒島紗和)、竹中直人(床島比呂志)、安藤政信(佐野豪)、木村多江(榎本早苗)、生瀬勝久(田宮淳一郎)、横浜流星(二階堂忍)
ナレーター:田中圭(第11話〜第20話)
音楽:林ゆうき、橘麻美
オープニング:Aimer「STAND-ALONE」
チーフ・プロデューサー:池田健司
プロデューサー:鈴間広枝、松山雅則(トータルメディアコミュニケーション)
制作:トータルメディアコミュニケーション(協力)
製作:日本テレビ
【あなたの番です 最終回】感想&考察(ネタバレ含む)
一連の事件の黒幕はどーやん(二階堂)だったの!今まで翔太に協力していたのは何だったんだ(´⊙ω⊙`)
どーやんが犯人だとすれば翔太をあざ笑うためにずっとそばにいたってことになるな。
二階堂が黒島から殺すように言われて目が動揺していたのはどういう意味なんだ!
翔太がガードル台を投げた相手は何と黒島で、黒島は翔太を見て不気味に笑っていた…。
一方、田宮は水城に加工前の菜奈が殺された時の動画を見せられていて動画に入っていた声は黒島だった。
水城は黒島がかなり猟奇的な思考の持ち主で他に何人も殺している可能性があるから知っていることを話すように田宮に迫った。
その話を聞いた田宮はゲームで引いた紙に書いてあったのは黒島の彼氏だった”波止陽樹”だと告白した。
そして、菜奈が殺された日の防犯カメラは細工されたものだと判明して防犯カメラのあったファミレスは内山が働いていた場所だとわかる。
そんな中、ホテルにいた二階堂はAIが客観的に分析してその度に黒島が犯人の可能性が高いという結果が出た。
どうしても真実を知りたいと思った二階堂は黒島に聞きに行ったと話す。
黒島の部屋で本当の黒島のことを聞いたと二階堂は語る…。
西村は観念して管理人日誌を見せて自分が床島を殺していないと証明しようとしていた。
赤池夫婦を殺した時のことを黒島は話し出して、美里に幸子のサプライズパーティーを考えると黒島は提案したと話す。
そして美里がケーキのろうそくの火を消したのを合図に美里の大好きな曲をかけて幸子に袋をかぶせて立っている美里を後ろからナイフで頚動脈を切り裂いた。
美里を椅子に座らせて隣にいた五朗も殺して交換殺人ゲームに見せるために”赤池美里”のプレートをケーキに置いたと告げた。
その時翔太たちが部屋に駆けつけて黒島は空いている部屋に隠れた。
翔太たちが美里と五朗の遺体に気を取られている隙に黒島は部屋を抜け出し玄関からマンションの外階段から逃げていったと黒島は翔太に自信満々に話す。
そこまで話して翔太は「こいつ頭おかしいだろ〜〜!」と二階堂に訴えたがそれでも二階堂は黒島をかばう。
その頃、木下は管理人日誌を見ても床島が自殺したとは信じていなくて西村は床島が死んだ日のことを詳細に話し始める。
床島とは麻雀仲間だった西村だったがその日床島は来なくて同じ麻雀仲間の吉村は床島をカモにして稼いでいた。
西村がマンションに帰ると管理人室に日誌があって遺書みたいな文面を見つける。
西村から電話があって屋上に向かうと床島が自分の身体にコードを絡めて屋上の縁に立っていた。
一方、黒島は仲間がほしかったと翔太に言い彼氏の波止を殺した犯人を探すために交換殺人の表を埋めていったと語る。
まず黒島は佳世の部屋に行き佳世に笑気ガスを吸わせて後ろから首で締めて殺し、内山に佳世の遺体の運搬と処理を任せたと話す。
山内は黒島に同じ種類の人間になりたいと言っていたみたいだけど、本当に狂っているなこの2人:(;゙゚’ω゚’):
西村は床島の自殺を止めようとしたが菜奈の幸せそうな姿を見て卑屈な気持ちになったと言った。
早苗の書いた”管理人さん”の紙を見せて早苗からも死ねと言われたと床島は西村に叫ぶ。
床島はそう言って屋上から転落してしばらくぶら下がって生きていた。
だが、床島の重さに耐えきれずにコードが切れて床島は地面に激突して亡くなった。
西村は木下に床島のことが好きだったと言い早苗に嫌がらせをするつもりで”管理人さん”と書かれた紙をエントランスのボードに貼ったと告白する。
それだけではなく西村は早苗の息子の総一の写真と脅迫文を早苗に送ったが、早苗はゲームが進行していると勘違いして山際祐太郎を殺した。
そこまで話した木下は西村に「あなたのせいじゃないですか?」と言い「誰も殺してなくても、初めのドミノを倒したのはあなたです!」と訴えた。
黒島は脅迫文を久住と浮田に送ったと翔太に告白したが浮田に感づかれて山内の靴を借りて浮田を殺しに行った。
浮田に笑気ガスを吸わせて針金で首を絞めた黒島は浮田を背負いながらトイレに向かい浮田を便器に倒して逃げていった。
浮田はゲームとは関係なく殺してしまって軌道修正するために内山に甲野を殺させたと黒島は告白した。
甲野が笑ってなかったのは山内の凡ミスで、この頃には波止を殺したのが田宮だとわかっていたから甲野の名札を奪って田宮に送った。
そこまで話を聞いた二階堂は黒島が自首すると言ったから協力したと話すが黒島は寿命で死ぬか誰かに殺されないと人殺しをやめられないと叫ぶ。
翔太は二階堂が黒島のことを愛してたから協力したんだと訴えるが、黒島はわざと翔太を挑発するようなことを言って翔太を怒らせようとした。
菜奈を殺したのは気づかれたからだと黒島は翔太に言い、菜奈を殺した時のことを話し始める。
菜奈が病室の前で藤井の病院に電話して藤井の誕生日を聞いていたのを目撃した。
黒島の誕生日を聞いた菜奈を見て彼女が自分の正体に気づき始めていることを察した黒島は先手を打った。
山内が病院のインターンで病院に自由に出入りできたことから黒島と山内は菜奈に塩化カリウム製剤の入った点滴を腕に刺して翔太の首に注射針を向けていた。
その頃、南は翔太たちのいるホテルに向かっていて水城たち刑事はマンションに向かった。
黒島はキリンさんが菜奈、ゾウさんが翔太につながっていると説明して菜奈にどっちを選ぶのかと動画を撮りながら選択させた。
菜奈が死ぬまでの一部始終の動画を黒島に見せられて動画で菜奈は翔太に会えて幸せだったと泣きながら話してそれを見ていた翔太も泣いていた。
菜奈は翔太を守るためにキリンさんを選び菜奈は翔太の前で息絶えた…。
動画を見せていた黒島は翔太を挑発して翔太は激昂して黒島を首を絞めて殺そうとしたが二階堂に止められる。
その時、南が助けに来たが黒島と二階堂に口を塞がれて声が出せなかった。
一方、マンションに駆けつけた水城たちだったが黒島の部屋は分譲で鍵を預かってないと蓬田は話す。
南は警備員に連れて行かれて翔太はダーツの矢で拘束を解いて黒島を押さえつけた。
翔太を挑発して自分を殺させようとした黒島は自分の人殺しへの愛と翔太の菜奈への愛は同じだと語る。
その言葉を聞いた翔太はダーツの矢を黒島に向かって振りかざした・・・。
しかし、翔太は黒島を殺さずに黒島をハグして警察に連れて行こうとした。
このシーンでAI奈々ちゃんが言った「怒っても抱きしめる人、それが手塚翔太」という言葉を翔太が聞いて翔太の愛が黒島の愛に勝利したってことかな(`・ω・´)
黒島は警察に連れて行かれるときに二階堂にひまわり畑でデートしたときにこのまま普通の人になれるんじゃないかと思ったと言い感謝を告げた。
その頃、水城は分譲マンションのオーナーに鍵を借りて黒島の部屋に入ったが黒島はあらかじめテーブルにこれまで自分が犯した殺人の証拠品を置いていたのだ。
その中には南の娘の無くなったもう一方の靴があり駆けつけた南は娘を思って泣いていた。
結婚式場にきた翔太は菜奈のウエディング姿を想像して二階堂は「結婚あめでとうございます」と翔太に嬉しそうに言った。
こうしてマンションの住民の穏やかな日常が戻りそれぞれ前を向いて生きていく決意をしていた。
菜奈は相変わらず男性にプレゼントを送って水城にインディアンの魔除け入りの手帳を渡したが水城は断った。
そして、水城は施設にいる幸子のもとを訪れて「黒島沙和さんはあなたのお孫さんですよね?」と尋ねる。
黒島の部屋の名義は幸子の名前になっていて水城が調べると黒島の母親は幸子の亡くなった夫の愛人だと判明する。
黒島沙和は幸子の夫とその愛人との間にできた子供で幸子黒島がどんな人間なのか知っていたんじゃないかと水城は幸子に聞く。
尾野に話を聞きに言ったときに彼女は交換殺人ゲームがあったときにシュシュを忘れて管理人室に取りに行ったときに美里と床島の会話を聞いたという話を聞く。
美里は金に困った床島を巻き込んで交換殺人ゲームで黒島を刺激して幸子を殺させようとしたと水城は尾野から聞いた話を幸子に話す。
その話を聞いた幸子は高笑いして黒島は自分に懐いていたと白状して水城が「何人死んだと思ってるんですか〜〜〜!!」と怒鳴った。
幸子はこの事件で殺された犠牲者のことより黒島の将来のことが大事だと語り水城は「みんながあなたを恨みますよ・・・」と忠告した。
翔太と二階堂は翔太の部屋で鍋を食べていると部屋のチャイムが鳴りインターホンを確認したが誰もいなかった。
気になってドアを開けると廊下から誰も乗っていない車椅子が1人でに翔太と二階堂に向かって動き出していた。
車椅子には”あなたの番です”と書かれた紙があり、施設にいた幸子は手足を拘束されていて何者かに背中を押されて屋上から転落していったーーー!
最後の最後までハラハラドキドキの展開だったな、翔太と二階堂に”あなたの番です”と書いた紙を送ったのが誰だったのかは皆さんの想像にお任せします!
まとめ
翔太は突然二階堂に首を締め上げられて部屋の奥に引きずられていった。
目を覚ますと黒島が横にいて二階堂が菜奈を殺したと衝撃の告白をする。
だがしかし、翔太は黒島に攻撃をして黒島が一連の事件の黒幕だと判明する。
今までの事件について悠々と語りはじめて翔太は激怒して黒島に襲いかかる。
黒島の挑発に乗って翔太は復讐にかられて彼女を殺そうとした。
でも、AI菜奈ちゃんが「怒っても抱きしめる人、それが手塚翔太」と言い翔太は黒島を抱き抱えて警察に連れて行った。
事件が解決してラストに翔太と二階堂が仲良く鍋を食べるシーンがよかったな💖
しかし、そのあと無人の車椅子が2人の前に現れて”あなたの番です”という紙があったのを見て人の恨みって連鎖するのかと感じた。
第20話で最終回だけど気になるラストだったからもしかしたら続編があるのかも❓
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎