『あなたの番です』第19話では、一連の事件の犯人が黒島の可能性が高いとAIは結果を出したがそのことで翔太と二階堂は衝突する。
そんななか、田宮が警察に自首してある人物を殺したと話す。
一方、久住の意識が回復して浮田が紙を引いた人物に会いにいって殺されたがその人物の正体がついに明らかに!?
⬇︎前回のあらすじはこちら
【あなたの番です 19話】あらすじ
二階堂がインターホンを確認すると黒島がドアの前に立っていて、尾野が突然マウスウォッシュを吹きかけた。
尾野は二階堂のことを守りたかったと話し、彼女は黒島が犯人だと言おうとしたが二階堂は必死に止めた。
翔太が部屋に戻るとAIの画面を黒島が見て翔太は黒島のことを疑っていたが二階堂は黒島にはアリバイがあると反論した。
黒島がホームから突き落とされたのも防犯カメラで確認したと警察も言っていたと二階堂は翔太に言った。
翔太は二階堂が黒島をかばってるだけじゃないかと叫んだ。
その時、水城から電話があり田宮が人を殺したと自首してきたと伝えられて田宮が殺したある人物のことを聞かされて翔太は驚いた…。
水城は田宮を取り調べて田宮が持ってきたSDカードに入っていた黒島が部屋から逃げる映像を田宮とともに確認した。
一方、黒島のいる大学の早川教授に電話したのはやはり山内だった。
山内は黒島の部屋を盗聴してゲームのことを知って早川教授の名前を出して黒島を駅におびき出したと二階堂は推理する。
その話を聞いた翔太は黒島が書いた名前は彼氏の波止だったんじゃないかと二階堂に話して二階堂は犯人に脅迫されるのが怖くて嘘をついたと翔太に推論を話す。
田宮の監視カメラの映像を見ていた田宮は波止を殺したときに起きたことを一部始終告白した。
波止を殺したことはゲームとは関係ないと田宮は水城に話してもまだ何か隠しているようだった…。
南と翔太、そして二階堂は尾野のことを調べていて尾野が内山と何らかの関係があるんじゃないかという結論に達する3人だった。
病院に運ばれた久住の意識が回復して2人の刑事が事情聴取をして桜木に殺されかけたことと彼女が袴田吉彦を殺したことを話したーー。
キャスト&スタッフ
原案:秋元康
企画:秋元康
脚本:福原充則
演出:佐久間紀佳、小室直子、中茎強、内田秀実(AX-ON)
出演者:原田知世(手塚菜奈)、田中圭(手塚翔太)、西野七瀬(黒島紗和)、竹中直人(床島比呂志)、安藤政信(佐野豪)、木村多江(榎本早苗)、生瀬勝久(田宮淳一郎)、横浜流星(二階堂忍)
ナレーター:田中圭(第11話〜第20話)
音楽:林ゆうき、橘麻美
オープニング:Aimer「STAND-ALONE」
チーフ・プロデューサー:池田健司
プロデューサー:鈴間広枝、松山雅則(トータルメディアコミュニケーション)
制作:トータルメディアコミュニケーション(協力)
製作:日本テレビ
【あなたの番です 19話】感想&考察(ネタバレ含む)
果たして田宮が殺した相手は誰なんだ、このことも黒島が関わってたりして…。
二階堂はどうしても黒島を犯人と認めたくないらしいな(`・ω・´)
藤井と桜木を裏切って桜木の殺人を告白した久住、後で桜木にころされなきゃいいけど:(;゙゚’ω゚’):
一方、シンイーは西村が管理人日誌を持っていたことをあいりと柿沼に話してその会話をレコーダーに録音した木下が聞いていた。
藤井の働いている病院にきた水城は桜木に袴田殺害のことを聞こうとしたが桜木は自分から袴田を殺したことを白状した。
そして、藤井が殺した田中政雄も自分が殺したと言い出して水城に連行されていった。
水城が袴田と田中の関係を桜木に尋ねたが桜木は藤井がトラブルに巻き込まれているのを聞いて自分が藤井のためにしたことだと告げる。
桜木に殺害の理由を尋ねた水城だったが桜木から藤井のことを愛しているからだと聞いて理解に苦しんだ。
その時、藤井が水城の前に現れて田中と袴田を殺したと桜木の罪を被るが水城から罪が相当重くなると聞きすぐに証言を翻した。
何じゃこりゃーと思うほど呆れたカップルだけどこの2人しぶとく生き残るかもね(*´Д`*)
翔太と二階堂が尾野の部屋の前で待っていると突然蓬田の悲鳴が聞こえて303号室に入るとキッチンのテーブルに”赤池美里”と書枯れた血のついた髪を見つける。
翔太は尾野が鍵を持っていたのを思い出して尾野を問い詰めると尾野が突然黒島に殺されると怯えていた。
尾野の部屋に入った翔太と二階堂は翔太が入院していた時のことを話し始める。
翔太の病室の前にいた尾野はそこで黒島を見かけたと証言してゲームをした後から急に明るくなったり袖のない服を着たりでおかしいと話す。
しかし、二階堂は尾野を信じていなくて黒島が犯人ではないかという話を黙っていたことを翔太が知って二階堂への不信感が高まった。
翔太はボタンのことを尾野に問い詰めて尾野は”記念品”だと告白する。
空き部屋の鍵は前に付き合っていた男からもらったもので恋人と別れてでも付き合おうとしてくれた人の部屋は波動がいいから空気を吸っていたと告げた。
山内とグルなのかと尋ねたが知らないと翔太と二階堂に言い書いた紙と引いた紙のことを聞くがゲームには参加していないと話す。
一方、西村は自分の店で管理人日誌をジッと見ていた。
翔太と二階堂は翔太の部屋で交換殺人ゲームの推理をしていた。
尾野が「答えようがないです。交換ゲームには参加してないですから。私紙には何も書いてませんし、引いた紙も見てないです。」とはっきり答えたことを思い出す。
尾野の言ったことが本当だとすると管理人の床島が”吉村”とかいた可能性が高いと推理。
田宮が書いた”ゴミの分別ができない人”と黒島の書いた”織田信長”の嘘が確定すると翔太は二階堂に話す。
でも、二階堂は自分が書いた紙を引いた可能性も残っていると翔太に告げる。
二階堂が帰った後翔太はAI菜奈ちゃんに二階堂の言っていることもわかると話した。
一方、二階堂は黒島の無実を証明するために黒島とは会わないようにした。
部屋のパズルを見ていた翔太はパズルに紙が入っているのを見つけて中の紙を取り出すと紙には今月のラッキーデーの”3月、21日、29日”に丸がしてあった。
その横には”5日、12日、17日、26日 次は?”と書かれていて木下に尋ねると広報誌の切り抜きだと判明する。
木下から借りた広報誌を見て占いが好きじゃなかった菜奈がどうしてこの紙を残したのか考えていた。
紙の日付が気になった翔太は水城に事件の発生日を聞く。
すると、赤池夫婦が5月3日、佳世が5月21日、浮田が5月29日といずれも紙にある丸のついた日付と一致した。
この日付はどういう意味があるんだろう、いずれにしても事件に関する何か重要な情報に違いないな!?
翔太は水城と公園で会い、山内の動画にあった菜奈の映像は山内の声を後から入れたものだと水城は話す。
加工する前の動画の声の主は何重にも加工されてて解析に時間がかかると水城は翔太に報告する。
田宮はしきりに彼氏が亡くなった後に本当に黒島が明るくなったのかと気にしていた。
田宮の殺人がゲームに関わっていると考えた方がいろいろと説明はつくと水城は翔太に告げる。
意識が戻った久住を翔太と水城が訪ねて浮田が紙を引いたのは誰なのか聞き出そうとする。
すると、突然久住は細川を殺したことを自供して殺人事件の容疑者としてしっかり保護することを条件に久住は引いた人の名前を告げる。
浮田の紙を引いたのはなんと黒島だったのだーー!?
これでゲームの全貌がほどわかったと翔太は水城に伝えた…。
一方、南は娘の殺人事件を担当していた刑事と喫茶店で会って直接会って伝えたいことがあると言って刑事は話し始めた。
翔太は墨田区役所に行き菜奈が切り抜いた広報誌を確認するとこの紙は”牡羊座”のものだということが明らかになった。
捜査が行き詰まった二階堂に翔太から電話があり、黒島も牡羊座だから犯人の可能性が高いと翔太は二階堂に言う。
翔太の推理を二階堂は必死に否定したが、黒島が引いた紙の名前は嘘だったと伝えて田宮が黒島の書いた紙を引いて交換殺人の表は完成した!
しかし、二階堂は黒島が誰かに操られている可能性もゼロではないと翔太に叫んだ。
「犯人はいよいよ俺たちをからかいにきている気がする」と翔太は言い犯人に対して挑発状を出す作戦を思いつく。
一方、水城たちは事件当時の防犯カメラの映像を確認していたが黒島と尾野がそれぞれ現場とは違う場所に映っていたことを確認する。
犯人を誘き出すために近くのホテルを指定してわざと挑発とわかる文章を書けば必ず来ると翔太は二階堂に語る。
その時、南が翔太の部屋にきて刑事から黒島が南の娘が殺害された時に家庭教師といたのは本当だ。
だがその2年後に家庭教師が海に落ちて亡くなって黒島だけが助かったと翔太に告げた。
南にも協力してもらって容疑者を絞り挑発状を黒島、西村、尾野、江藤のポストに投函した…。
西村の店に木下が訪ねてきて西村が床島を殺したと言い出した。
南はマンションの入り口を見張っていて今のところ外出したのは西村だけだと翔太に電話で伝えた。
翔太は犯人を見つけたら何をするかわからないと二階堂に話す。
西村がゲームのことを前から知っていたのではないかと木下は推測した。
管理人日誌に書いてあったからだと木下は西村に伝えて西村は管理人日誌が入れてある引き出しを抑えていた。
翔太と二階堂は犯人を誘き出す場所として指定したホテルの707号に行って南はマンションの出入り口で引き続き監視していた。
江藤、尾野は外出したが最有力候補の黒島が出てこなくて、しびれを切らした南はマンションに入っていった。
「黒島ちゃんの件では嫌な言い方しちゃったけど、頼りにしてる」と翔太は言い、二階堂はこの言葉を聞いて微笑んでいた。
その時、部屋のドアがノックされて翔太が開けると・・・ドアの前に立っていたのはなんと尾野だった!
すると突然二階堂が後ろから翔太を羽交い締めにして、二階堂は尾野に「ありがとう」と言って、尾野は嬉しそうにうなづいていた。
翔太の首を締め上げたまま二階堂は翔太の部屋にひきずりこんで、ゆっくりとドアが閉まっていったーーー。
次でいよいよ最終回を迎える『あなたの番です』、これまでの事件の黒幕がすべて明らかになる!?
まとめ
翔太はAIの分析で黒島が犯人の可能性が高いという結果が出て黒島を疑うが二階堂は必死にそれを否定する。
一方、田宮は警察に自首して黒島の彼氏だった波止を殺したことを認める。
そんななか、意識不明だった久住の意識が回復して浮田の紙を引いた人物は黒島だと告白された。
翔太は事件の全貌がほぼわかったと水城に伝える。
犯人をホテルにおびきだすために翔太と二階堂は容疑者たちに挑発状を送ってホテルで待っていた。
すると、ホテルの部屋のチャイムが鳴りドアを開けると何とそこには尾野が立っていたのだ!
そして、翔太は突然二階堂に首を締め上げられて部屋の奥に連れて行かれてしまう・・・。
いやー、ラストは衝撃の展開だったけどこの後一体どうなっちゃうんだろ?
第20話で最終回を迎える『あなたの番です』。
2クールやってきたこのミステリードラマもいよいよ終止符が打たれる。
最後にはきっと衝撃的な展開が待っていることでしょう!?
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎
あなたの番です 最終回 ネタバレ考察 赤池幸子を殺した犯人は?