【あなたの番です】前回のあらすじ
前回では、佳世(片岡礼子)の足が俊明(坪倉由幸)のゴルフバッグから発見されて澄香(真飛聖)は責任を感じる。
翔太(田中圭)と菜奈(原田知世)に説得されて澄香は警察に話すことを決意して翔太の部屋を訪れた神谷(浅香航大)と正志(阪田マサノブ)から事件のことを考慮して神谷単独で捜査すると伝えられる。
⬇︎前回のあらすじはこちら
【あなたの番です 8話】あらすじ
菜奈(原田知世)は、久住(袴田吉彦)と朝男(野間口徹)が倉庫のエレベーターから転落した事故について、刑事の神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)から取り調べを受ける。
水城は、菜奈が朝男の殺害を依頼した証拠を握っていると言い、菜奈を厳しく追及する。
菜奈は、無実を主張するために“交換殺人ゲーム”のことを話そうとする。
しかし、神谷は菜奈に視線を送り、それを制した。
取り調べを終えて警察を出た菜奈は、神谷から呼び止められて話をすることに。
神谷は、交換殺人の話は他の刑事に黙って一人で捜査しているという。
それを聞いた菜奈は、きちんと捜査してもらうために自分が他の刑事に相談すると言う。
だが、神谷は菜奈に、ある事実をつかんでいると打ち明け、交換殺人の件は他の刑事に話さないでほしいと再度頼むのだった。
菜奈がマンションに戻ってくると、澄香(真飛聖)と洋子(三倉佳奈)がもめていた。
澄香が引っ越ししようとトラックに荷物を積み込もうとしているところを、洋子が止めていたのだ。
自分だけ逃げる気なのかと澄香を責める洋子。
今度は自分が殺されるかもしれないとパニック状態の洋子は「私、殺されるの! この人のせいで!」と菜奈につかみかかる…!
疲れ果てて帰宅した菜奈を、翔太(田中圭)が抱きしめる。
菜奈の苦悩を受け止めようとする翔太だが、菜奈は翔太に相談する元気すらなくなっていた。
菜奈のために真相を突き止めようと、改めて決意する翔太。
彼は、103号室の田宮(生瀬勝久)を訪ねる。
すると、田宮と妻の君子(長野里美)が言い争っていた。
翔太は田宮に懇願し、彼が書いた名前と引いた紙に書かれていた名前を聞き出すことに成功した。
翔太は、菜奈、早苗(木村多江)、黒島(西野七瀬)を集めて、自分が考えた推理を語る。
浮田(田中要次)を殺した可能性のある人物として、4人の住民の名を挙げる翔太。
その中には、意外な人物まで入っていて…。
菜奈と翔太は次の殺人を止めるべく動くが、またしても犠牲者が…!
果たして、殺されるのは誰なのか―――!?
【あなたの番です 8話】感想&考察(ネタバレ含む)
久住と細川はエレベーターの扉から真っ逆さまに下に落ちて細川は強く後頭部を打ってもう直ぐ死ぬと確信する。
細川は菜奈に向けて遺書を残して倒れて久住は「ごめんな、ジェシー」とつぶやいて意識を失った…。
そんな中、菜奈の部屋に刑事の水城と神谷がきて細川が亡くなったことを伝える。
細川が搬送された病院に来た菜奈と翔太は細川の遺体を確信して、水城は細川の殺害依頼を別居中の妻の菜奈が行ったのではないかと睨んでいた。
捜査会議で久住がエレベーターの管理会社に働いていて2人が転落したビルも久住が管理していたビルだと明らかになる。
しかし、事故なのか故意なのかは本人の意識が戻らないと判明せず警察はまず元妻の手塚菜奈から攻めることにした。
水城は細川の殺害依頼の書き込みについて尋ねて菜奈はゲームのことを話そうとしたが神谷に目配せされて止められた。
その頃、翔太と早苗、黒島の3人は黒島の部屋でゲームの推理をしていて浮田の名前を書いた可能性があるのは床島だと早苗は考える。
黒島が浮田の名前を引いた可能性があるのは田宮、シンイー、尾野、美里、床島。
美里と床島が亡くなっているから田宮、シンイー、尾野が浮田を殺した可能性があると推理。
刑事は水城と神谷に細川の殺害依頼を書き込んだのは久住だと明らかになったと報告して水城たちは久住が目を覚ますのを待った。
菜奈が釈放されて神谷はゲームのことは1人で捜査していると告げて菜奈が帰った後に正志を出くわして何も喋ってないと正志に伝える。
この2人の関係は何なんだ、神谷が正志に口止めされてるみたいだけど(`・ω・´)
4階でそらが1人で遊んでいると402号室の扉が開きそらを見つけるとすぐに扉を閉めた。
菜奈がマンションに帰ると洋子と澄香がもめていて菜奈のせいで殺されると洋子が騒いでいた。
菜奈は疲れて部屋に帰ってきて相談する元気もなくなっていた。
細川の葬式に出かけた後、翔太は田宮の部屋を訪ねると妻の君子と喧嘩していた田宮。
翔太は田宮に書いた紙と引いた紙を教えてほしいと変なポーズでお願いした。
その姿が昔の自分にそっくりだと田宮は言い仕方なく翔太に書いたのはかつての部下の”こうのたかふみ”だと明かした。
そして、引いた紙には”ゴミの分別ができない人”と書かれていたと田宮は翔太に教える。
エレベーターを待っていた藤井はシンイーたちを遭遇した。
お互い警察沙汰は困るからおとなしくしていようと話し、藤井が赤池美里と袴田吉彦どっちを殺したとシンイーたちに聞いた。
その時、黒島がエレベーターから降りてきて黒島につきまとう不審な影があった…。
一方、捜査会議で水城たちは浮田の殺害現場に犯人のものと思われるゲソ痕が見つかったと刑事が報告した。
翔太たちは黒島の部屋でゲームの推理をしていた。
引いた紙に具体的な人物の名前を挙げた田宮、早苗、黒島と白紙だと嘘をついてるかもしれない澄香を翔太は怪しんでいた。
残っている”浮田”と”管理人さん”の紙は尾野と床島が書いた可能性が高く尾野が”管理人さん”、床島が”浮田”と書く。
そうだと仮定すると早苗の引いた”電車の席を譲らない人”と黒島の引いた”織田信長”を書いた人が誰もいなくなると翔太は話す。
しかも早苗と黒島には浮田が殺された日のアリバイがなく翔太は2人を怪しんでいた。
翔太殺しは田宮、澄香、黒島、早苗の4人が怪しいと話すが菜奈はこの推理には穴があると指摘して翔太は早苗と黒島に謝った。
部屋に帰り菜奈は神谷からゲームに関してある事実を掴んでいると伝えられ、2人で会っていたことは正志には内緒にしてほしいと言われたと翔太に告げる。
翔太は田宮の働いていた銀行を突き止めてこうのたかふみの顔でも見に行こうと言って中に入った。
2人を担当した銀行員は”こうのたかふみ”という銀行員はいないときっぱり言った。
でも、菜奈は担当した銀行員だけ名札をしていなかったことに気づき別の行員にこうのたかふみのことを聞くとさっき担当した行員こそ”こうのたかふみ”だった。
翔太と菜奈は甲野貴文に会ったが自分を殺しにきた相手だと勘違いしていて田宮にも交換殺人ゲームについて警告されたと話す。
甲野は2人の忠告を聞かずに去っていって、翔太は甲野を追いかけるが甲野は突然血を吹き出して倒れたーー。
甲野を殺した犯人は誰なんだ、次回が気になる展開になってきた!?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『あなたの番です』第8話では、菜奈は刑事の神谷と水城から夫の細川が転落死した事故について取り調べを受けていた。
菜奈は交換殺人ゲームのことを水城に話そうとするが神谷に制止されてしまう。
2人になった菜奈と神谷は事実をつかんでいると神谷に言われて改めて他の刑事には話さないでほしいと頼んだ。
一方、翔太は菜奈のためにゲームのことを把握しようと田宮から書いた名前と引いた紙の名前を聞き出した。
翔太と菜奈は紙に書いてあった”こうのたかふみ”に会いに行くがこうのは突然血を吹き出して殺されていた。
第9話では、甲野が殺されて翔太は菜奈に引っ越そうと提案して菜奈が木下から”302号室の人”と書かれた紙を見せられたと話す。
犯人探しをすれば次の殺人への抑止力になると翔太は言いマンションの住民を訪ねて周り話を聞く。
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎