目次
【知らなくていいコト】前回のあらすじ
前回では、ケイトへの歪んだ感情からケイトの父親が乃十阿徹であることを他誌の記者にリークした野中。
編集部は騒然となり、ケイトは追う立場から追われる立場になりさらなる逆境に立たされたケイトはそれでも記者として仕事に向き合おうとするが…。
⬇︎前回のあらすじはこちら
【知らなくていいコト 9話】あらすじ
(佐々木蔵之介)から手記を書かないか打診を受けたケイト(吉高由里子)は、悩みながらも返事を保留にする。
一方尾高(柄本佑)は、再び追われる身になった乃十阿(小林薫)を連れ出した。
そして、しばらく自分のスタジオに身を寄せないかと持ちかけていた。
そんな中、ケイトはテレビの大食い番組のヤラセ疑惑を追うことになった。
タレコミをしてきた大食いの素人チャレンジャー・小滝(小林きな子)によると、美人大食いタレント・新谷マリアに運ばれる料理だけ容器が上げ底になっていたというのだが……。
早速ケイトはテレビ局のコネを駆使して大食い選手権の決勝戦が行われるスタジオの見学に漕ぎつける。
なかなか証拠がつかめない中、女性プロデューサー・加賀田と新谷マリアの事務所社長との関係に目をつけたケイト。
彼女は、後輩の福西(渕野右登)に、番組AD・荒牧(三船海斗)に張り付くよう指示する……。
そしてその夜、ケイトの自宅に春樹(重岡大毅)が現れる!
春樹はぐちゃぐちゃになった心のうちを突然ケイトに大放出した。
翌日、ケイトは編集部に現れた尾高から乃十阿がスタジオにいることを聞く。
乃十阿と話すなら今しかない、という尾高の助言にケイトは背中を押され……。
ついに乃十阿がケイトと対峙する!
30年前の事件の真相が明らかになろうとしていた–!?
キャスト&スタッフ
脚本:大石静
演出:狩山俊輔、塚本連平
出演者:吉高由里子、柄本佑、重岡大毅(ジャニーズWEST)、秋吉久美子、佐々木蔵之介、小林薫
音楽:平野義久
エンディング:flumpool「素晴らしき嘘」
チーフ・プロデューサー:西憲彦
プロデューサー:小田玲奈、久保田充、大塚英治
制作:ケイファクトリー(制作協力)
製作:日本テレビ
【知らなくていいコト】ゲスト出演の三船海斗とは?
俳優の三船海斗が3月4日放送のドラマ『知らなくていいコト』の第9話に出演することが明らかになった。
三船海斗はドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』に出演して話題を呼び、人気テレビ番組『熱烈‼︎女子大食い選手権』を担当するいまいち冴えないADの荒牧役に起用された。
第9話では、主人公の週刊誌の記者のケイト(吉高由里子)は『大食い選手権』のやらせの実態を知るために取材することになったがそこでマークしたのが荒牧だった。
やらせの実態を暴くべく、ケイトはともに潜入取材をした福西(渕野右登)を荒牧に近づけさせるが…。
AD役を演じてみて三船は「日頃見ているつもりなのに、いざやってみると難しかったです」となかなか苦戦していたようだ。
初共演となる吉高の印象については「とても穏やかで気さくでお茶目でいろんなお話しができてうれしかったです」と話した。
「ネットで見るよりうれしかった、何より検索してくれたことが嬉しかったです(笑)」と吉高由里子と話せたことを喜んでいた三船海斗だった。
『3年A組』の中尾蓮を演じた三船海斗はこのドラマでいきなり第1話で担任教師の柊一颯にナイフで刺されて死亡したかと思ったがまさかの….。
中尾蓮がまさか三船海斗だとは気づかなかった、『知らなくていいコト』ではAD役か、どんな演技をするのか楽しみ💗
「3年A組」で話題の三船海斗「知らなくていいコト」ゲスト出演 吉高由里子の言葉に喜び@shiranakute_ntv #知らなくていいコト
▼ほか写真ありhttps://t.co/M3zqEMOq16
— モデルプレス (@modelpress) March 1, 2020
【知らなくていいコト 9話】感想&考察
尾高は乃十阿徹を連れ出して、ケイトは尾高のことを考えていた。
編集長の岩谷に呼ばれたケイトは手記を書かないかと提案された。
乃十阿がケイトを忌み嫌ってるのはそこに真相が隠れてるからじゃないかと指摘する。
ケイトは大食い選手権でやらせがあったんじゃないかとのタレコミがありケイトは取材に向かった。
素人チャレンジャーの小滝は美人大食いタレント・新谷マリアの料理が自分のと比べて少なかったと話す。
一方、尾高は乃十阿を自分のスタジオに連れてきた。
大食い選手権のスタジオにきたケイトと福西は新谷マリアの事務所の社長がやってきた。
新谷マリアの事務所は有名なタレントをたくさん抱えていてテレビ局も頭が上がらなかった。
ADの荒牧から話を聞こうとするケイトと福西、荒牧を待ち伏せして自信のなさそうな福西を荒牧に近づけさせて話をさせようとする。
家に帰ってきたケイトは家のチャイムが鳴りドアの外を見ると野中が立っていた。
今さらケイトのところに何しに来たんだ野中、まさか謝りにきたとか( *`ω´)?
野中は酔っていてケイトがドアを開けると急いでトイレに駆け込んで吐いた。
新入社員だった野中はケイトに優しくされて付き合ったけどケイトが殺人犯の娘だと知って別れたと泣きながら訴える。
最初から尾高のこと好きだったんでしょとケイトに聞き尾高とケイトが不倫してるから誰からも祝福されないと罵った。
幸せになりたいと泣き言を言い野中は帰っていった。
野中ってホント最低だな、自分の優越感を満たすためにケイトの家に来たのか?
編集部にきた尾高は乃十阿をスタジオに匿っていることをケイトに伝えて「会うなら今しかないよ」とケイトに話す。
乃十阿と話をした後俺たちのことも話そうと尾高はケイトに伝えて編集部に戻っていった…。
尾高とケイトって今後どうなっていくのかな、心配(・ω・`)
ケイトは福西を荒牧の家に行かせて福西は荒牧を食事に誘う。
荒牧は新谷マリアの料理を少なくしたことを認めてケイトが話を聞く。
福西が記事を書きケイトが大部分を直してこの記事がきっかけで番組のプロデューサーは降格して、荒牧も仕事をやめた。
ケイトと尾高は乃十阿に会いにスタジオにきて2人は中に入る…。
3人が一体どんな話をするのか気になるー(`・∀・´)
ケイトは乃十阿に幼い頃に母親からプールに投げられた話をしてそれ以来トラウマになって夢を見ると話す。
ケイトと乃十阿ははじめて会話をしてぎこちなくはあったがなぜか通じ合うものがあった。
ケイトと尾高の2人はスタジオを出て会社に向かう途中でケイトは尾高の気持ちに応えるためには乃十阿と会って話を聞こうと思ったと尾高に告げる。
野中は泉を待ち伏せしていて会社の様子を聞いていて家に行ってもいいと聞いたら「二度と来ないでください!」と突っぱねられた。
一方、尾高は乃十阿の弁護士に呼ばれて乃十阿がケイトの父親ではないかもしれないとケイトに伝える。
事件の日、乃十阿の妻が息子の前で水にハーブを入れているのを見て毒性のある<strong>「ハリヒメソウ」を水の入ったタンクに入れたのだろうと推測を話す。
刑事から「ハリヒメソウ」という言葉を聞いた途端乃十阿が罪を認めて弁護士は息子を庇ったんだろうとケイトに告げる。
だが、何の証拠もなくこのことを裁判で話しても心証を疑われると思い言わなかったと尾高とケイトに伝えた。
その乃十阿はケイトの名前を見て思いを巡らせていたーー。
乃十阿が無実だという可能性が浮上してケイトもこの事件にどう関わっているのか気になる!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『知らなくていいコト』第9話では、ケイトは岩谷から手記を書かないかと打診がありケイトはどうするか悩んでいた。
そして、大食い選手権のやらせ疑惑を取材することになったケイトは福西を連れてスタジオに取材にいく。
そこで会ったADの荒牧から大食い選手権のやらせの告白を聞く。
第10話(最終回)では、30年前、乃十阿が幼い息子をかばって罪をかぶった可能性を聞いたケイトは、乃十阿の息子が住むドイツへと旅立っていた。
ケイトは、乃十阿が息子をかばった気持ちを理解しているような尾高に複雑な思いを抱く……。
そんな中、帰国したケイトを待っていた岩谷は、再び事件の真相についての手記を書くようケイトに迫る。
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎
⬇︎吉高由里子の関連記事はこちら