【おしん・45週】あらすじ
仁は禎に辰則と結婚してくれないかと頼んだがおしんは禎の学費くらい何とかすると禎に話す。
仁に黙って禎は名古屋に帰り喫茶店で男と会っていた。
そんなことは露知らずおしんは禎の学費を稼ぐために惣菜の種類を増やそうと初子に話していた。
万引きにした子どもの親たちが店に殴り込んできて万引きをさせた店が悪いといちゃもんをつけてきた。
一方、禎は徹という遊び人にたかられていたがいよいよ限界にきて逃げるように帰っていった。
大学をやめていきなり帰ってきた禎はおしんの店を手伝うようになった。
禎はおしんと仁と力を合わせてお店をやっていきたいと話した。
そして、辰則と結婚してもいいと仁に告げた。
おしんは禎だけは大学を出してやりたかったと初子に打ち明ける。
翌朝、禎は辰則にプロポーズしたが辰則は断っておしんのためにも大学に帰って卒業すべきだと説得したーー。
【おしん】キャスト&スタッフ
ナレーター:奈良岡朋子
プロデューサー:岡本由紀子(小林由紀子)
出演者:乙羽信子(おしん)/並木史朗(竜三)/渡瀬恒彦(浩太)/田中好子(初子)/山下真司(仁)/田中美佐子(道子)/長門裕之(仙造)
【おしん・45週】感想&考察
仁はどうしてあんな自分本位の生き方しかできなくなったんだ❗️
加代が好きでもない人と結婚して不幸になったから禎には好きな人と一緒になってほしいと思ってるんでしょ。
万引きをした子どもが悪いのに完全に逆恨みだー( *`ω´)
こんな最低な男に禎はよく付き合ってるな💢
禎も思いきった決断をしたもんだ♪( ´▽`)
辰則の言うことも最もだな、禎はただ大学に帰りたくないだけなんだろう(´∀`=)
たつが急に店をやめるって言い出したのはやっぱり禎に告白されたからか❓
禎が辰則と一緒になることになり道子も帰ってこざるをえなくなった。
おしんは具合が悪いと言って部屋から出てこようとしない道子を叱った。
道子はこんなところにいたら殺されてしまうと言って実家に帰ると言い出した。
まったく、わがまま嫁には困ったもんだo(`ω´ )o
おしんは姑にいびられて終戦後は嫁のほうが強くなってしまって道子に強く言えない。
道子が家に帰ってきて初子が家の仕事をするようになって何もできずにおしんに怒鳴られたと話す。
初子はただ道子のことを心配して家事をやっていただけなのに(о´∀`о)
仙造が初子に縁談の話を持ってきたがおしんは断った。
しかし、初子はその気になりおしんは反対した。
一度だって初子のことを他人だと思ったことはないとおしんは語る。
初子を手放すくらいなら仁と親子の縁を切ったっていいと初子に言った。
初子はずっと母さんのそばにいたいと泣いていた。
初子が心にしまいこんでいた想いがようやく吐き出されたか。゚(゚´ω`゚)゚。
仁と道子の子どもが生まれておしんはすごく喜んでいた。
道子と仁は子どもの世話は自分たちでやるから誰にも手は出してほしくないとお願いした。
おしんたち家族は竜三と雄の13回忌の前。
おしんは希望に長い時間をかけてやっと自分の商売ができるようになったからとことんやるつもりだと話す。
高度経済成長の時代におしんにも新しい時代がきた。
まとめ
おしんは禎にどうしても大学を卒業させたいと考えていたが禎は付き合っていた男にたかられて大学が嫌になってやめた。
おしんの店で働いているうちに働くことと辰則のことが好きになって二人は結婚することになった。
道子と仁との間に子どもが生まれたがおしんは初孫なのに仙造に勝手に名前をつけられて怒っていた。
これからおしんには何が待ち受けていることやら…。
まだご覧になっていない方はこの機会に是非ごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎