【ランチ合コン探偵・6話】あらすじ
ある日の仕事中、ゆいか(山本美月)は麗子(トリンドル玲奈)の視線を感じ、彼女に話しかける。
しかし麗子は、よそよそしい態度をとっていた。
ゆいかに過去の記憶がないことを知った麗子は、心配して力になろうとした。
にもかかわらず、ゆいかから拒絶されてしまった。
そのことが麗子のわだかまりになっていた。
そんな中、麗子は桜井(瀬戸利樹)から、食事をしようと声を掛けられる。
桜井は、ゆいかも誘ってほしいと言い、ゆいかと近付くことが彼の目的のようだった。
しかし麗子は、ゆいかへの複雑な思いから、桜井の頼みを素直に聞き入れられない。
麗子と桜井の会話を聞いていたゆいかは、知り合いの男性と食事をする予定があるので4人でランチ合コンをしようと麗子に提案する。

ランチ合コン当日にゆいかたちは、デリで総菜を買ってレンタルスペースに集まった。
インドアピクニック形式でランチをすることになった。
麗子は、ゆいかに親しい男性がいるとは思ってもいなかった。
一方、桜井も、予想外の展開に戸惑うばかり。
ゆいかが連れてきたのは、予備校の数学講師・勝俣(白石隼也)。
図書館で数学の本を探していたゆいかに、偶然居合わせた勝俣が本を差し出した。
そんな出会いをきっかけに、ゆいかと勝俣は意気投合した。
勝俣は、ゆいかと負けず劣らず、徹底して理詰めの人間だった。
難解な数学の話をするゆいかと勝俣に、麗子と桜井は付いていけない。
ゆいかと勝俣が付き合うと面倒なことになると考えた麗子は、ゆいかと桜井を結び付けようと策を練る。

勝俣は、通勤中に通りかかるアパートで不思議なことが起こっているという話を始める。
そのアパートの一室の窓には、毎日違う動物のぬいぐるみが置かれていた。
ぬいぐるみは6種類で、どのような法則に基づいて替えられているのか、勝俣にもまったく法則が分からない。
ぬいぐるみの謎に興味を持ったゆいかは、謎解きモードに突入した。
この奇妙な出来事について、ゆいかの推理は思いがけない方向へと進んでいくーー。
⬇︎前回のあらすじはこちら
【ランチ合コン探偵】キャスト&スタッフ紹介
原作:水生大海 『ランチ探偵』 『ランチ探偵 容疑者のレシピ』
脚本:阿相クミコ、守口悠介、赤松新
監督:菊川誠、朝比奈陽子
出演者:山本美月(天野ゆいか)、トリンドル玲奈(阿久津麗子)、瀬戸利樹(桜井健斗)、池谷のぶえ(小島和子)、坂口涼太郎(鈴木龍之介)、金井浩人(吉川颯太)、平田雄也(北村和馬)、知念里奈(白石律子)、木村祐一(亀田広)
音楽、仲西匡
エンディング:つぼみ大革命 「恋愛ランチ」
チーフ・プロデューサー:前西和成
プロデューサー:沼田賢治、斎木綾乃、森安彩、久松大地
制作共同テレビ:(制作協力)吉本興業
製作:読売テレビ
【ランチ合コン探偵・6話】感想&考察
窓の向こうに並べられている動物のぬいぐるみの謎に迫る。
桜井は麗子にゆいかを誘ってランチをしたいと頼んだが、麗子にゆいかが好きだと見抜かれる。
ゆいかはお惣菜を買ってランチ合コンをしようと言い出して予備校の数学講師の勝俣を紹介した。
二人は図書館で知り合って数学用語を存分に使って話が盛り上がっていた。
ゆいかと勝俣の話、全然わからんすごいなこの二人♪( ´▽`)
桜井の話した謎に食いついたかと思ったがあっさり謎を解かれて撃沈した。
勝俣は窓に置かれたぬいぐるみの話をしてぬいぐるみは毎日違った動物が登場してその順番は不規則。
ゆいかはその謎を考えようとしていたが麗子は桜井とゆいかをくっつけさせるためにアシストする。
圧力を感じたゆいかは麗子を呼び出して勝俣がタイプだと麗子に打ち明ける。
ゆいかって数学オタクがタイプなのか、桜井かわいそう( ゚д゚)
勝俣が部屋に住んでいるのは若い女性で3ヶ月前から男物の下着が干されていた。
桜井はある時を境に動物が一新されたことに気づきゆいかはその理由を探る。
その時、また鈴木龍之介が現れてちんちろりんのイカサマを伝える合図だの告白だのとトンチンカンな推理を披露した。
ゆいかは店に来ていた女性たちを見て謎が解けたと麗子たちに言った。
動物のぬいぐるみを置いたのはアパートの部屋に住んでいる子供で窓の外の道を通りかかる父親に向けてのメッセージだった。
最近ぬいぐるみが変わったのは母親が新しく作った恋人が買ってきたものだった。
そのぬいぐるみが最近全く変わっていないことを勝俣はゆいかに話す。
ゆいかは子どもの身に何かあったのかと思いそのアパートに向かった。
父親が子供の家に殴り込もうとしていて警察に連行されようとしていたところを桜井たちが駆けつけて止めに入った。
母親は彼氏と子どもを見捨てて出て行きゆいかたちはホッとした。
子どもは無事に保護されて父親と一緒に暮らすことになった。
子どもが無事に保護されて何より、ネグレクトは社会問題にもなっていて一日でも早く無くなるといいですね(T ^ T)
ゆいかはこの後麗子に真実を話して子どもの時の記憶がなくてずっと自分のことが謎でそれから謎解きをするようになったと告白した。
麗子とゆいかは晴れて友達になって僕もうれしい♬
一方、桜井は指輪を見ていて幼い時にある女の子と結婚の約束をしていたというまるで『ニセコイ』のような展開になってきて相手はまさかゆいか?
ゆいかの謎解きマニアのきっかけがわかってこのドラマも佳境に向かって進んでおります。
まとめ
『ランチ合コン探偵』第6話では、ゆいかは図書館で知り合った予備校の数学講師の勝俣から窓に置かれたぬいぐるみの謎を聞いて興味を示す。
早速ゆいかは推理を働かせてこの謎の真相はぬいぐるみは子どもが置かれたもので部屋の前を通る父親へのメッセージだった。
第7話では、部長の家で鍋合コンをすることになったゆいかと麗子はそこで亀の飼育で遺産3000万が手に入るという話を耳にする。
ゆいかは果たしてこの謎を解くことができるのか?
まだご覧になっていない方はこの機会に是非ごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎