【コンフィデンスマンJP・9話】あらすじ
ダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)は、新たな詐欺のターゲットとして、若くして億万長者となったIT企業の社長・桂公彦(小池徹平)に狙いを定める。
桂は、人気アプリ『モスモス』を開発した株式会社モスモスの代表。
大のスポーツ好きでもある桂は、さまざまなプロスポーツクラブを買収してきた。
だが、クラブを私物化し、横暴ともいえる現場介入を繰り返してチームを崩壊させては放り出していた。
ダー子たちが桂をターゲットにしたのも、応援していた独立リーグの野球チームと、下部リーグに属する地元のサッカーチームを桂によって潰されたちょび髭(瀧川英次)からの要請だった。


ダー子たちは、野球界やサッカー界から締め出されている桂が次に目を付けるのはプロ化目前の卓球だと推測。
鴨井ミワ(平野美宇)が所属する東京ジェッツに、ダー子とボクちゃんが扮する元中国ナショナルチームの選手が加入したという設定で、桂に買収話を売り込む。
しかし桂は、その話には乗ってこなかった。


情報収集を続けていた五十嵐(小手伸也)によれば、どうやら桂はプロバスケットボールチームを狙っているらしい。
そこでダー子は、ホームレス同様の生活を送っていた元日本代表候補の半原敦(和田聰宏)。
そして、街中で見つけた外国人らを巻き込み、架空のバスケチーム『熱海チーターズ』を結成するが……。

【コンフィデンスマンJP】キャスト&スタッフ
企画:成河広明
脚本:古沢良太
演出:田中亮、金井紘、三橋利行
出演者:長澤まさみ(ダー子)、東出昌大(ボクちゃん)、小日向文世(リチャード)
プロデューサー:草ヶ谷大輔、古郡真也
エンディング:Official髭男dism 「ノーダウト」
放送期間:2018年4月9日 – 6月11日
放送時間:月曜 21:00 – 21:54
放送枠:フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ
桂公彦役/小池徹平
IT企業「モスモス」の社長でトークアプリ「モスモス」の開発によって億万長者の桂公彦を演じるのは小池徹平。
小池鉄平は、1986年1月5日生まれの大阪府大阪狭山市の出身で2018年11月8日、3歳年上の永夏子と約3年間の交際期間を経て結婚した。
小池徹平、長澤まさみにダマされる!卓球・平野美宇も初演技「コンフィデンスマンJP」第9話 https://t.co/N9vujJOooG
— シネマカフェcinemacafe.net (@cinema_cafe) May 28, 2018
【コンフィデンスマンJP・9話】感想&考察
「スポーツは人格を作りあげるのではない。 スポーツは人格をさらけ出すのだ」 ヘイウッド・ヘイル・ブルーン
IT企業「モスモス」の社長でトークアプリ「モスモス」の開発によって億万長者になり学生結婚したがDVをして離婚。
スポーツ好きとして野球の独立リーグやサッカーの下部リーグなどのチームを買収しオーナーとなる。
だが、高額年俸選手の解雇やコーチ陣の入れ替えなどを独断で決行した。
チームの崩壊後は放り出してしまうため、残されたチームは苦境に立たされてしまう。
選手や監督が気に入らなければクビにして権力を存分に振りかざしている。
悪評が広まってどこのスポーツクラブからも総スカンを食らっているためにカツラが次に目をつけたのは卓球だった。
チョビ髭がプロ化目前である卓球の強豪チーム「東京ジェッツ」の社長と偽ってオーナーになってもらおうとしたが直前で帰った。
桂が次に狙っているスポーツはバスケでダー子たちはチーム集めに熱海に向かった。
ダー子たちのチーム集めはかなり個性的なメンバーが揃っておもろいww。
プロでもないのに大会で勝てるのかよ( *`ω´)
「熱海チーターズ」に興味を持った桂は出資を決めて試合を見たいとまで言いだした。
素人集団がアマチュアチームに勝てるわけないじゃん♬
桂は骨のあるチームって言ったけど何か目的があるのか?
その後試合をしても惨敗続きだったが桂はなぜか上機嫌でダー子はとにかくダメなチームが欲しいんだと語る。
桂が上機嫌な理由はあくまで「節税対策」であった。
これまでの強権人事も「チームの人気が出て黒字になってしまう事」より「チームの人気が下がり赤字になる事」を目指していた。
しかし、計画通りには行かずにチームは人気が出始めて桂とダー子は焦り始めた。
桂はチームの選手の総入れ替えを指示してきてダー子はこれでチームは終わりだとボクちゃんたちに伝えた。
バスケットの元日本代表候補の半原敦や三兄弟、イスマイルやジェームズたちがダー子に熱く語っていた。
このシーンの時に流れた「キセキ」が異様にマッチしていて笑った(笑)。
ダー子たちは桂がスポーツチームを潰す理由はスポーツが大嫌いだからと桂に話す。
桂は極度の運動音痴でクラスのみんなからバカにされて好きな女の子はいつもスポーツ部のキャプテンのことが好きになっていた。
学生の時にアプリを開発して妻と結婚した時も妻に不倫されてしかもその相手はプロのサッカー選手だった。
その時から桂はスポーツを憎むようになって復讐することを決めた。
ダー子たちは2.5億を桂に返してダー子は桂が本当はスポーツが好きなんだと桂に語った。
自分の気持ちに正直になった桂は2年後に「熱海チーターズ」のプロリーグ初勝利を手にしたときにはテレビのインタビューを受けた。
そのインタビューで、スポーツの楽しさを教えてくれたことに感謝していることをコンフィデンスマン達に伝えた。
桂がスポーツの楽しさに目覚めてよかったね(*´∀`*)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
僕の書いたドラマレビューを見て『コンフィデンスマンJP』を好きになってくれたらうれしいです。
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎