長澤まさみ主演の映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』のネタバレあらすじと感想をまとめてみた。
長澤まさみ、東出昌大、小日向文世が共演した人気テレビドラマ「コンフィデンスマンJP」の劇場版の第2弾。
共演するのは、劇場版前作「ロマンス編」の竹内結子、三浦春馬、テレビドラマ版の広末涼子、江口洋介らシリーズでおなじみのキャスト。
それに加え、「町田くんの世界」の関水渚、「アクシデンタル・スパイ」のビビアン・スー、「GENERATIONS from EXILE TRIBE」「EXILE」の白濱亜嵐らが新たに参加する。
詐欺師たちの華麗で壮絶な騙し合いが始まるーー!?
目次
映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』のあらすじ
世界有数の大富豪フウ家の当主レイモンドが他界した。10兆円とも言われる遺産をめぐりブリジット、クリストファー、アンドリューの3姉弟が火花を散らすが、執事トニーが相続人として発表したのは、誰もその存在を知らない隠し子ミシェルだった。世界中からミシェルを名乗る詐欺師たちが“伝説の島”ランカウイ島に集結する中、ダー子、ボクちゃん、リチャードの3人もフウ家に入り込み、華麗かつ大胆にコンゲームを仕かけるが……。
(出典: 映画.com『コンフィデンスマンJP プリンセス編』あらすじ)
映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』のネタバレ
世界で有数の大富豪フウ家の当主であるレイモンド・フウが他界した。
フウ家の屋敷には長女のブリジッド、長男のクリストファー、次男のアンドリューの3姉弟が顔を揃えていた。
フウ家の執事であるトニー・ティンがレイモンドの遺書を3人の前で読み上げる…。
東京で、ダー子とスタアが製薬会社から金を騙し取ろうとして失敗した二人は喧嘩別れをする。
ダー子が苛つきながら帰ろうとすると、ヤマンバという悪徳詐欺師がスリをしているのを目撃する。
ヤマンバが盗んだ財布を少女が受け取るが落としてしまい失敗する。
少女はヤマンバからコックリと呼ばれていて何でもコクリと頭を下げるだけだからだそうだ。
ヤマンバがコックリの失敗を責めてコックリを叩いていた時、ダー子が助けに入る。
ミシェル・フウになりすませ!
ボクちゃんとリチャードはアジトで今回のお魚(ターゲット)は資産10兆円と呼ばれるレイモンド・フウだとダー子は告げる。
レイモンドが10兆円の資産とフウ家の当主を相続するのは末っ子のミシェルだと遺書に書いてあった。
それを聞かされた3姉弟は驚愕してフウ家は血眼になってミシェルを探す。
我こそはミシェルだと名乗る偽物が現れたがことごとく追い返されている。
そこで、ダー子はミシェルをコックリに演じてもらうとボクちゃんとリチャードに話す。
内気なコックリには荷が重いとボクちゃんとリチャードは反対するがコックリはやると決意する。
早速ダー子とコックリはトニーに会いにシンガポールにやってきた。
トニーは長年フウ家を支えてきた陰の実力者で彼に認められるかどうかで成功するかどうかが決まるとダー子はコックリに教える。
怯えているコックリにダー子は「本物も偽物もない、信じればそれが真実」と詐欺師の真髄を伝授する。
トニーがダー子とコックリの前に現れてダー子はミシェルの母のミサコに扮した。
ダー子はレイモンドと一緒に写っているように見えるよう写真を合成してトニーに見せる。
ダー子のことを疑ったトニーはダー子の言っていたことが本当か身辺調査を行う。
ちょび髭と鈴木さんがダー子の関係者に扮してダー子の話が本当であるかのようにトニーに思い込ませる。
DNA鑑定はブリジットの部屋に忍び込んだボディガードに扮したボクちゃんが酒に睡眠薬を入れてブリジットを眠らせる。
ブリジットが寝ている隙にボクちゃんは綿棒で口の粘液を採取した。
ダー子がコックリの口の粘液を綿棒で採取してトニーに見えないように素早くすり替えた。
お陰でミシェルがレイモンドの実の子供だとフウ家に信じ込ませることに成功。
ダー子はレイモンドの遺産が目的ではなくてブリジットたちからの多額の手切れ金を狙っていた。
しかし、ミシェルはトニーに迎え入れられてダー子とミシェルはフウ家の人間に相応しい教育を受ける。
ダー子は手切れ金を受け取り次第トンズラする算段だったが警備体制が厳しいフウ家の屋敷から逃げるのは不可能だった。
3姉弟との会食の日にコックリはブリジットたちから虐められる。
ブリジットたちの態度に激怒したダー子は相続を放棄しないと宣言した。
ダー子はとっさに宣言してしまったことを後悔して、コックリがクッキーの異臭に気づく。
コックリに出されたクッキーを鯉に食べさせると鯉が死んでクッキーに毒が混入されていることに気づく。
ボクちゃんはすぐにリチャードに連絡してリチャードは日本大使館の領事に扮してダー子とコックリを助け出す。
今回は命拾いしただけマシだとリチャードはダー子に告げ、ダー子とコックリはボディガードの隙をついて逃亡する。
その途中でコックリはマンゴーを持った老人とぶつかってしまいマンゴーをばら撒いてしまう。
老人はコックリがマンゴーを拾ってくれたお礼にマンゴーをコックリにあげる。
その時にコックリは老人が落としたプリンセスの人形を拾った。
その夜、コックリの持っていたウサギの人形が赤いペンキでまるで血塗れのようになり吊るされていた。
それを見てコックリは怯えてダー子は警備が信用できないとボディガードにボクちゃんを指名する。
ボクちゃんは厳しい鍛錬の末ミシェルのボディガードに選ばれる。
コックリがテニスコートでテニスをしていると犬のおもちゃがコックリの前に現れてダー子はそれが爆弾だと気づきボクちゃんに渡す。
ボクちゃんは爆弾を遠くに投げて爆風に巻き込まれて吹っ飛んだ。
泣いたボクちゃんはダー子に慰められていた。
トニーは厳重な金庫からフウ家に代々受け継がれている金の印鑑を取り出す。
それを見たダー子はそれを盗む計画を立てる。
ダー子は金の印鑑を手に入れる為コックリに3ヶ月耐え続けて金の印鑑を手に入れるチャンスを待とうとコックリに話す。
ダー子の作戦は成功するか!?
トニーの疑いの目やブリジットたちからの嫌がらせにも耐え続けていよいよ当主継承の儀式であるパーティーの当日がやってくる。
そんななか、トニーは写真が合成だと知りレイモンドと付き合っていた女性に会いに行く。
その女性はレイモンドとの子供を授かったが事故で流産して子供はこの世にいないと聞かされてトニーは激しく憤る。
パーティーには恋愛詐欺師のジェシーとマフィアのボスの赤星栄介も来ていた。
赤星はフウ家の誰かにミシェルを殺すように依頼を受けてパーティーに刺客を送り込んでいた。
五十嵐はパーティーに赤星が来ているとダー子たちに報告しようとしたが元某国大統領夫人に呼び止められてブローチを探してほしいとお願いされる。
ダンスの時にジェシーはダー子と踊りジェシーはブリジットを釣り上げる為にパーティーに潜り込んでいた。
一方、コックリは謎の画家のユージーンがブリジットのために描いた絵をブリジット本人に渡したがそんな絵は捨ててと一蹴される。
クリストファーの部屋に来た時に昆虫の標本を見つけて昆虫が好きなことに気づいたコックリは珍しい虫をクリストファーに渡しに来た。
パーティーでつまらなそうにしているアンドリューにコックリは声をかけて彼氏をパーティーに連れてきて踊ったらどうかと提案したがアンドリューは怒って去っていく。
その頃、赤星はパーティーの写真にダー子が写っているのを見つけて面白くなってきたと不敵に笑う。
当主の継承式が始まり、赤星はミシェルを暗殺しようと刺客に指示を出す。
コックリはフウ家の遺産である金の印鑑を手に取り落とした隙にダー子は隠し持っていた偽物とすり替える。
それを目撃した赤星はダー子の計画に気づく。
アンドリューは赤星に電話してミシェルの暗殺は中止しろと指示を出すが赤星はアンドリューの要求を無視する。
その時、アンドリューはダイナマイトを巻き付けた老人に捕まり、老人はパーティーに乱入した。
老人はフウ家によってすべてを奪われてフウ家を深く憎んでいた。
コックリはダー子たちの制止を振り切り老人の前に現れる。
老人はコックリがマンゴーを拾ってくれた少女だと気づき、妻の形見である人形を無くしてもう自分には何もないと絶望していた。
老人が落としたプリンセスの人形を返したコックリ。
老人は涙を流し、コックリは老人を抱きしめて悲しみを共有し合う。
老人は逮捕されてトニーは3姉弟とコックリに話があると言って連れ出した。
そんななか、ダー子たちの前に赤星が現れ、ダー子たちは倉庫に連れて行かれる。
ダー子たちは赤星の雇った殺し屋にナイフで刺されて3人は倒れる…。
赤星はダー子から金の印鑑を奪い、泣きながら「このバカ共がっ‼︎」と叫び立ち去っていく。
一方、トニーはレイモンドの手紙を3姉弟とコックリに見せる。
その手紙には3姉弟が自分の思った通りに生きろと書いてありミシェルにフウ家の跡を継がせると書かれていた。
トニーは悩んだ末に、手紙にあったレイモンドの愛人の名前をナイフで切り取りコックリにフウ家を継がせると決心した。
これからはミシェルがフウ家の当主だとトニーはコックリに告げる。
ブリジット、クリストファー、アンドリューの3人もミシェルがフウ家の当主を継ぐことを認めた。
コックリはダー子たちを探すが倉庫にダー子たちの姿はなかった…。
パーティーからしばらく経ち、コックリが屋敷を出て海岸に行くとダー子たちが立っていた。
ダー子とコックリの結末
時は3ヶ月前に遡り、ダー子たちは赤星のことを調べて赤星がアンドリューと繋がっていたことを突き止める。
赤星がアンドリューの弱みを握ってフウ家を支配しようとしていた。
ダー子は赤星の殺し屋二人をジェシーの協力でホテルのベッドに拘束してモナコとマレーシアでラーメン店を出店していた波子が殺し屋に扮した。
ダー子たちは血のりとプロテクターを身体に仕込んでモナコと波子の投げたナイフが刺さって血のりが出るようにした。
赤星が去った後ダー子たちは起き上がり作戦の成功を喜び合う。
しかし、五十嵐に計画を伝えておらず波子の投げたナイフが五十嵐の脇腹に刺さってしまった。
ところが、五十嵐のポケットにあった大統領夫人のブローチが偶然ナイフに刺さり命をとりとめる。
日本に帰国した赤星は悪徳美術商の城ヶ崎善三に金の印鑑をさせたが金の印鑑が偽物だとわかり赤星は激昂した。
赤星は高笑いしてダー子たちへのリベンジを誓う。
マレーシアのランカウイ島の海岸でコックリはフウ家の当主としてやつまていく自信がないとダー子に話す。
ダー子は「本物も偽物もない、信じればそれが真実」とコックリに語りフウ家の当主として生きてコックリのような境遇の子供を救うように告げる。
コックリとダー子は別れを告げ、コックリはダー子に抱きつき「ありがとう、お母さん」と呟き、トニーのもとへ駆け出す。
パーティーが開催されたホテルにやってきたコックリはホテルの支配人にサインを渡して支配人は大喜びした。
結局、今回の計画でダー子たちはオケラになったがコックリがフウ家の当主になったことで超巨大なATMが手に入ったとダー子は舞い上がっていた。
2年前、ダー子たちが香港に来た時にダー子が跡継ぎに優秀な詐欺師をすえる為に偽の跡取りをでっち上げて呼び込めばいいというアイデアを盗み聞きしていたレイモンド。
レイモンドはダー子のアイデアを盗みダー子たちはレイモンドの手のひらで踊らされていたのを知る術もなかった。
ある日のイギリスのウエストエンドでダー子たちは日本の演劇を悪徳プロモーターのホウ・ナムシェンに見せる。
ホウは感激して拍手をしたが、ダー子の演技が酷かったとリチャードに告げるのだったーー。
映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』の感想
今回のお魚は世界有数の大富豪であるフウ家の当主のレイモンドの遺産。
レイモンドの遺産は10兆円で、レイモンドの3姉弟のブリジット、クリストファー、アンドリューが遺産争いを繰り広げている。
この3人がとにかくクセ者でダー子たちはこの3人を騙せるのか!
レイモンドの遺産を相続するのはレイモンドの隠し子である”ミシェル・フウ”。
遺産を手に入れる為にダー子は内気な少女のコックリをミシェルに仕立て上げてフウ家の屋敷に潜入させる。
とんでもなく大胆でぶっ飛んだ作戦だけどダー子がいれば不思議とうまくいきそうな気がするんだよなー♪( ´▽`)
コックリは必死にミシェルとして振舞うが、フウ家の執事のトニーやブリジットたちはコックリのことを疑っていた。
ダー子たちの華麗な作戦でフウ家に潜り込むことに成功したけど3姉弟に命を狙われることになった。
まさかパーティに赤星が来るなんてな、それもダー子たちにとっては想定内だったのか❗️
やっぱりダー子は最強だな💕
コックリはまるで『シンデレラ』のようにフウ家の当主に成り上がってめでたしめでたし♬
最後のナウ(生瀬勝久)のくだりが面白かったwww
まとめ
映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』の映画レビューはいかがでしたでしょうか?
シリーズの演出・監督を務めてきた田中亮がメガホンを取った映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』。
ダー子、ボクちゃん、リチャードを演じる長澤まさみ、東出昌大、小日向文世のほか、竹内結子、江口洋介、広末涼子らシリーズに登場した面々。
それに加え、ビビアン・スー、北大路欣也、デヴィ・スカルノらが新たに出演した。
前作よりもスケールアップして今回の舞台はマレーシアのランカウイ島。
ここで繰り広げられる壮絶な遺産相続争いが勃発し、ダー子たちによるコンゲームが幕を上げる。
究極の騙し合いをあなたも体感してみては!?
まだご覧になっていない方はこの機会にぜひごらんになってみてはいかがでしょうか。
それでは、また‼︎